10/2
記録厨だからどうしても今の気持ちを残したくて、書きます……読まないでください(なら載せるな)
今、日付が変わって10/2になったばかり。ゆうぴーが退所して丸1日が経ってしまった。
退所が発表されてから約10日間、正直あんまり覚えてなくて、すごく長くて短かった。まともに食事も睡眠もできない日が続いた。ずっと楽しみにしてたカミガタも正直全然楽しめなかった。
優斗担になる前の自分に戻っただけなのにどうやって生活したらいいかわかんなくて、ゆうぴの存在のデカさにまた涙が出た。
ゆうぴは完璧アイドルだった。
まずやっぱり圧倒的華だよね、顔のかっこよさスタイルの良さだけじゃなくて存在そのものに華があるんだよね。はしみずいがさくを割って立つ髙橋優斗の主人公感は唯一無二だと思う。
0番だからこそ受け止めなきゃいけないものも多いと思うし前に立たなきゃいけないことも多かった。0番にしかない辛さもあるはずだから、意外と繊細なゆうぴに不安と心配を持ちつつも、きっと本人もずっとセンターに立ちたいはずだし、絶対に立ち続けるべき存在だと思ってた。
ダンスや歌は上手いとは言えない。でもステージの上にいるべき人間の存在感と説得力があるし、ゾーン入った時にパフォが光るのと、俺今楽しいで〜す‼️って表情が愛おしくてずっと目が離せなかった。
上手くないと言いつつも、私が見てる期間だけでもすごくスキル上がったと思う。本当に努力の人だと思う(みんなそうだけどね)
私はゆうぴのダンスの細かいポイントで好きなところがたくさんあって、これから上達したら私どうなっちゃうの〜〜?!って楽しみもあった。
名前の通り優しい人だと思う。「ノンデリなんだからー」とHAFは口を揃えて言う(私も)けど実際視野が広くて、瞬時に考えられる人だと思う。
人のことよく見てると思う、そうじゃないとあのMCはできないと思う。ゆうぴの全部拾うやん!なMCを見るのが好きだった。声枯れるのでは?ってくらい声張って、時には西のオタクに叩かれながらも場を回し続ける姿がすごくかっこよかった。
アイドルだなーと思うのが、線引きが上手いところ。パッと見は全部丸出しでーす!これが俺でーす!って感じなのに実はしっかりアイドル髙橋優斗を作っていて、普段のゆうぴのこと何も知らない。
女関係の流出を一度もしなかったのもすごかった。MBTIを全然教えてくれなかったのも痺れた。(結局教えてくれた、ENTJでした!)
わかりそうでわからない、結局何も知らないなってなるのがアイドルオタクしてる感じで好きだった。
アイドルを真面目に正しくやってくれる人だった。だから多くのオタクはゆうぴに着いていきたいと思うのに、何年経ってもその事実に新鮮に驚いているのが好きだった。いろんな景色に新鮮に感動できる純粋な人だなと思った。そして感動した分の何倍もの感動をこっちに返してくれる人だった。
ゆうぴは頭がいい、それと言葉のアウトプットが上手い。だから必要な時に必要な言葉をくれて、それがオタクからの信頼につながった。圧倒的アイドル感も相まって、この人が言うなら本当にそうなるんじゃないか?と信じられた。
書ききれないよどうしよう、ゆうぴの好きなところたくさんありすぎて、、
オタクと目合わせるの恥ずかしいとか言いながらこれでもかってくらいの優しい顔でファンサするところ。
4人に囲まれて安心してボケて場をぐっっちゃぐちゃに掻き回して4人とオタクを笑わせてくれるところ。
自撮りしてる動画とかで明らかに今自分の顔かっこいいって思ってるだろうなーって瞬間がよくあるところ。
ガチで礼儀正しいし意外と食べ方とかも綺麗なところ。
もう全部見れないんだなって思うと本当にどうしよう。ゆうぴのこともしかしたらこの先2度と見れないのかもしれないと思うと目の前が真っ暗で怖くて死にそう。
それと、これは確実に5人のHiHi Jetsはもう2度と見れない。
HiHi Jetsのこと本気で心の底から天才だと思ってる。個性強くてバラバラで、ずっとふざけててクソガキ集団なのに最高のエンタメを作ることに本気になってくれるところが好きだった。
HiHiのライブほどすごいものはないと思うし、これからいっぱいすごいものを見れるって信じてた。5人の立ち姿のバランスが作り物みたいに良くて、常に優勝してしまってすみません!の気持ちだった。
この10日間でハイラジ、Hiしか、伝記などを通してすごく綺麗なメンバー愛を見せてもらった。
HiHiは真っ直ぐすぎる。真っ直ぐに気持ちをぶつけるし、真っ直ぐに夢に向かって生きる。そんな5人が改めてすごくかっこよくて憧れた。努力の天才なんだろうなとずっと思ってる。
どうしようもなく寂しいけど、決断して去っていく姿を見て、だから私はゆうぴなんだよなって思った。それを見送る4人を見て、だからHiHi Jetsなんだよなって思った。
退所を知った世間を見ればどれだけゆうぴが愛されてたか痛いほどわかって誇らしくてでも寂しくて涙が出た。
ゆうぴのこと大好きなんだよー…、だから絶対幸せでいてほしい!じゃないと許さない!たまには4人とのエピを聞かせてほしい。生存確認だけでいいからさせてほしい。私の人生からゆうぴが消えることは絶対にないので、ずっと大好きでいるね。
素敵な思い出をたくさんありがとう。全部はっきり覚えてるよ。
優斗担になって初めてのHiHi現場のサマパラ。自担を見たときにアドレナリンがドバドバ出る感覚を覚えさせられてしまった少年たち。僕らを好きってみなさんが胸を張って言えるように…と言ってくれた初単独アリーナの五騎当千。ドームの天井から5人を見下ろした初めて当たったカウコン。優斗islandやん…になったジャニアイ。天才のジャニーズメドレーに狂わされた初ツアースプパラ。ゆうぴだけじゃなくてまさかの私も体調崩していけなかったサマパラ(可哀想!)。長年の友達と遠征までできて楽しかった少年たち。ダンス上手くなってて泣きながら(泣いてないです)見たジャニワ。絶対デビューするじゃんって思ったBOOOOOST。ゆうぴの煽りでわっしょーいとジャニーズJr.を叫ばされたわっしょい。やっぱり私にはこの人しかいねえなと改めて確信したBINGO。
ほかにも少年収とか、映像仕事とか、優斗担にならなかったらこれ全部経験できなかったと思うと本当にあの時ゆうぴのオタクになるって素直に心に従ってよかったなと思うよ。
ゆうぴのことはもちろん、ゆうぴのオタクをしてる自分もすごく楽しそうでそんな自分のことも好きだった。全部一生忘れないからね!
はー、寂しいよ…。
最後の伝記で言った「野球少年が、グループでアリーナコンサートやって、日本一の劇場立って、音楽番組の司会やって、ドラマに出演して、アニメの声優もやってなんて考えられないですよね。でも、この普通にありえないストーリーを成立させてくださったのも、全てファンの皆さんが応援してくださったからです。」が心に刺さって抜けない。どこまでも素敵な人すぎる。
このありえないストーリーはゆうぴ自身の努力で掴んだものなのにゆうぴはいつもそうやって言うんだよ。でもいつもこうやって振り返ってオタクに感謝の言葉をくれるから、私もゆうぴのありえないストーリーを一緒に心から楽しむことができたんだよ。
そんなゆうぴだから、私はいろんな人にゆうぴの話をしたかったし知って欲しかった。私が好きなアイドルはこんなに素敵なんだよって世界に広めたかった。
私は「これが好きなんです〜!」って自分の好きを発信するのが苦手だった。否定されたり馬鹿にされるのが怖くて避けていた。でもゆうぴとHiHi Jetsは誰に言ってもかっこいいね素敵だねって言ってもらえて嬉しくて、もっと話したくなった。
ゆうぴーが五騎当千でいった、「僕らのことを好きって胸張って言っていただけるようになります」って言葉が忘れられない。あれを聞いた時にこの人のオタクになってよかった、この人についていけば間違いないって思った。
自分語り失礼しました。惜しまれながら辞めていくゆうぴーを見て、改めて胸を張って「私は髙橋優斗のオタクです!」って言えるよ。まあ実際はシャレにならんくらい辛いから絶対名前口に出せないけどねー汗
もしブラッシュアップライフできるとして、絶対またHAFの優斗担になるからね!絶対にね!ゆうぴとHiHi Jetsのオタクになってよかったって何の曇りもなく言えるよ。
もっと何かできたか、何をすべきだったか、考えたら止まらないけどどんなに考えてももう何も戻ってこないからね。ゆうぴのこれからを応援するしか今はできない。
ゆうぴー、ゆうぴー、、、
本当に、世界一大好きなアイドル。
横浜の田舎(←ゆうぴ怒りそー笑)で野球少年やってたゆうぴ、アイドルを選んで約10年全力で走り続けてくれてありがとう。私たちのことたくさん笑顔にしてくれてありがとう。またいつかどこかで会えたら嬉しいな。
だからゆうぴもずっと世界一幸せでいてね!ありがとう!本当に本当に大好きだよ、愛してるよー!!!!!
#ゆうぴー愛してるぞ