第5回LiD/APD 当事者交流会 imua 報告
2023年3月18日
第4回目の当事者交流会を 東京都の居酒屋で開催
10名の方にご参加頂き 約3時間の楽しい時間を過ごさせて頂きました。
居酒屋ということで成人限定
広めの完全個室が取れてラッキー!
もちろん、お酒を召し上がらない方も数名いらっしゃいましたが
飲む飲まないに関わらず皆さん明るく良い雰囲気です。
診断、未診断に関わらずAPD当事者9名
そして!スペシャルゲストは
耳鼻科医の 平野浩二 先生
ご存知の方も多いでしょうが 「聞こえているのに聞き取れない APDがラクになる本」の著者
私が初めて読ませて頂いた APDに関する本です。
そして、APDを診断して頂いたのも平野先生でした。(現在はAPDの診察をされていません)
平野先生は冗談を混じえながら、とても興味深いお話を沢山してくださいました。
印象に残っているのが
「独身の方にデートの時は外で歩きながら話さない、お店に入ってから。カウンターとかはダメだよ、向かい合わせで顔見ながらお話ししなさい。結婚したらソファーとかで横に座ってテレビを見ながらではなく音を消してから顔みて話しなさいってアドバイスしてるんだ。」
なるほど! 騒音の中で歩きながら話しても聞き取れない、せっかく雰囲気の良いお店でもBGMが邪魔して会話が上手く出来ないですよね。
結婚や同居をして くつろいでいても テレビや生活音のある中では聞き取れず、ケンカやストレスの元になります。
深いなあ……
参加された当事者も
「ドライブデートで音楽かけながら話されると聞き取れなくて 会話が続かないから 相手に(自分に興味無いのだな)と思われて終わってしまうんです。」
など
似たようなシュチュエーションを思い当たる方も多いのでは?
そして、もう1つ(これ重要)
「お母さんはお子さんの為と思って頑張りすぎる。子供には子供の感覚や考えがあるから先走ることは無い」
そうですよね。
もちろん、子供さんのために色々な対策をすることは重要ですが、先回りして、あれやこれやとさせても負担になってしまう事があります。
落ち着いてじっくり向き合って行くことも大切だなぁ
そして、保護者の心の負担も少なくすることが必要であります。
とても 考えさせられたお話でした。
その他にも医師は患者さんの顔を覚えてなくても患部を見ると誰だかわかるなどの「へ〜!」ボタンを押したくなるお医者様あるある(へ〜ボタンを知ってる人は私と同年代 笑)
電話対応が苦手、話を聞きながらメモを取れない、コロナ禍で換気をしてるから外の騒音が入ってきて聞き取れないなど当事者あるある に花が咲き、笑歩さんの周りはいつの間にか恋バナかな?キャッキャした声と笑顔で盛り上がってました。
最後はロシアンたこ焼きで全員大笑い!!
笑歩さんにご協力頂いて撮影した動画ですが、今回は配慮のためYouTube配信を見送りました。
次回は楽しい様子を伝えられたら良いな。
次回の当事者交流会はゴールデンウィーク過ぎてからの予定です。
LiD/APD当事者会imua(東京)
Twitter
https://twitter.com/imua_apd?t=zgz_ay1wGmh34GtIddT1vA&s=09
~~~~~~~~~~~~~~~~~
2024年3月5日
LiD/APD親の会・小児脳腫瘍経験者グループ・家族の会miracleBrain 協賛
はげまし合い・支え合い・学び合う
学習交流会
「視覚認知障害や聴覚情報処理障害(APD)・聞き取り困難(LiD)について」