![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104071160/rectangle_large_type_2_a55b2c30ebf3a6a4942e45668f1058f3.jpeg?width=1200)
signers glass(ARグラス)YYprobe(文字起こし)体験会 1
2023年4月
聴覚障害者向けARグラス連動型アプリ「signers 」と
音声認識アプリ「YYprobe」を体験させていただきました。
音声認識アプリケーション「YYprobe」
YYprobe は以前から使わせて頂いていて、聞き取り困難の私にとって大変便利なアプリケーションです。
聞き取れ無かったり 声は聞こえても言葉として理解出来なかった時に画面を見れば文字で確認することができます。
会話が可視化されることで理解に繋がり「今、なんて言ってたの?」が軽減されます。
また、記録もされるので後からじっくり読み返すこともできるのです。
文字変換の精度も高く、難しい言葉もほぼ正確で 聞きなれない専門用語も辞書登録すればスラスラと文字化されるから「意味が分からない」が解消。
今回の体験会でも記録用に使わせていただきました。
実は所々 聞き取れていなかった私ですがカメラを持って動画撮影していたこともあり 得意の〖聞き取れているフリ〗していました。
撮影後はモニターに映し出される文字を見ながらお話し出来ましたので 理解出来ましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684046619677-Wd3Qu7vITA.jpg?width=1200)
黄色文字は 要約
長いお話しを理解するのが難しいのですが YYprobe では 【要約】を表示してくれますので
「話長いし難しい内容だから解らなくなっちゃった…」
が解消します。
なんと!鏡を使ったシステムも開発されていて、
元美容師の私は「これがあればドライヤーやシャワーの音、周りの話し声で聞き取りが難しい お客様との会話がスムーズに出来る!」と感動
![](https://assets.st-note.com/img/1684046910005-gFW4dHVG6a.jpg?width=1200)
映像も流せるので同時にメニューや広告を見ることが出来て画期的!
美容に関する内容ってカウンセリングがあるし 色味、品番があったり細かい説明が必要です。
お客様側の要望に応えたいのに聞こえない、聞き取れないとサービスが行き届かない。
お客様側も希望があったり疑問をもっても上手く伝えられない。
聴覚障害があると この様なコミニュケーションがとても難しいので美容業界に広まって欲しいです。
その他に 透明のアクリル板
大きなモニター 等 様々なシーンで活用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684395025195-8LNv0Bvk7G.jpg?width=1200)
YYprobe は コチラからダウンロード
YYprobeを開発してらっしゃる方のTwitter で最新情報 が 得られます
https://twitter.com/yysystem_dev?t=j0FbL7odgG93GxMxcL1kdQ&s=09