![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122263528/rectangle_large_type_2_0374e9dc6f3e246ea938f34546571234.png?width=1200)
朝ちくのすすめ
こうなってくると
やっぱり優しさを求めてくるんだなと最近思います。
それはやっぱり
目のこと!
30代で本格的に始めたハワイアンキルトは
さくさくと針に糸が通りました。
最近はどうでしょう?
裸眼では何度やっても入らず
糸先をカットしてまぐれで通る!
ええいっと!
糸通し器を使うことにしてはや7.8年。
その糸通し器も
入る時と入らない時があって
入らないともちろんキルトが全く進まない〜
(100均にあるコインのおじさんがついた糸通しも
大体針にそれが入らない笑)残念
そこでおすすめの優しさです
ハワイアンキルトに限らずハンドメイドの方に
朝ちく!朝活がおすすめです。
朝ちくが優しい理由
太陽を背に手元を明るく。
頭の影を上手く利用して眩しい反射を調節。
糸通し器は2台持ち。どちらかのご機嫌はいい。
午前の柔らかなお日様は目に優しい。
キルトが進み1日のスタートが快活。
キルト人生を長く楽しめる。はず。
![](https://assets.st-note.com/img/1700514828033-g2veUcTtTi.png?width=1200)
よし!今日は朝活ができました。
本日はレッスンが対面とオンラインの2回
全ての方を笑顔に!!
お読みいただきありがとうございます。
本日BASE aloha quilt shopより
PAY IDアプリ限定クーポン使えます!
![](https://assets.st-note.com/img/1700515795488-NzksZOS0SJ.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![北村順子| ハワイアンキルト教室講師養成講座アロハキルト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69755422/profile_4ffbefa8c649b1f8db0dbd39e039e1f5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)