英語でディスカッション

4/25
今日は英語開講の授業の課題で
国際学生とディスカッション。

入学した時は
こんな英語で大丈夫なのか??と
思っていた。

英語の授業やIELTSなどの勉強、
国際学生との会話を通して
3年目にして、やっと日常会話ができるように
なったと感じる。

もちろん、専門的な議論はまだできないし、
たまに言いたいことが伝わらないこともある。

それでも、彼らとの会話を大事にしていきたい。
わからないことがあったら聞く。
会話はキャッチボールだから、一方通行に
なってしまうと良くない。

入学した時よりは、確実に自信はついた。

きっと、
もっと自信を持って英語を話せる日がくる。

努力あるのみ!!


いいなと思ったら応援しよう!