見出し画像

愛のギブネス日記 ~カフェ時間は「贅沢」?~


「今、自分にできる最も価値のあることを無料で」やりながら
「一人でなんとかしようとせず、困ったときは助けを求める」。

つまり

「生活費を応援」してもらっているなら
「質素」に「簡素」に暮らすべき、「贅沢」は敵?

という疑問が浮かんだりします。



質素と贅沢の境界線は、どこにあるのか。


まあ そもそも
どこまでが「質素」で
どこからが「贅沢」なのか

「人によって違う」、とも言えるけれど
「“本質”を研ぎ澄ませていけば、自ずと“最適”がわかる」
とも言える。

(本当は「一人分」が地球の最適なんだろうけど、
 先進国に住んでいると、そこに立ち帰るのが難しいね)

𐀪𐁑 ​ 𖠋𐀪 𖦔𖦔 𖠋 𐀪𖦔𐁑 ​ 𖠋𐀪𖦔 𐀪𐁑 𖦔𖦔 𖠋𐀪 𖦔 𐀪𐁑 𖦔𖦔 𖠋𐀪

そんなわけで今日は、
「ギブネスしてたら、カフェとか行けない?」
ってお話を。


ギブネスで生きてるわたしが
毎週カフェに行く理由


大好きな近所のカフェ Coffizen で 
カプチーノとハムチーズクロワッサンをいただくのは

わたしにとって とても大事な週一回の儀式で
一週間の間 「ああ 辛いな しんどいな」
って時も

「でも木曜になったら 
 あの窓際の席に座ってカプチーノを飲める」


と思うと

「よっこいしょ」と立ち上がれるのだ。


このカフェは、
2代前の台湾系オーナーさんの時から通っていて
(バンクーバーのお店はしれっとオーナーが変わる)

一度別の国のオーナーになった時 
内装もスタッフのムードもあまり心地よくなくて 
一旦遠のいたんだけど

今の韓国人オーナーさんになってから 
また通うようになった。

スタッフは女性も男性も
いつも優しくて控えめでかわいくて

悠太郎も、ここでクッキーを食べて
一緒に絵本を読むのが大好き。
(わたしの絵本も置いてくれてます)


一度 大雪で
日本行きの飛行機がキャンセルになった時

しょんぼりしてこのカフェでしんみりしてたら、
オーナーさんが いつものカプチーノの脇に 
ちっちゃなジンジャーブレッドマンクッキーを添えてくれた。

窓の外は雪が積もりまくっていたけど、
クッキーのニコニコ顔と オーナーの優しさが 
ひんやりした心を あっためてくれた。



換えが効かない「あなたとわたし」が、
店を、街を、世界をつくる。


バンクーバーもどんどん開発が進んで、
でっかいコンドミニアムがにょきにょき建って
それとセットになった大手スーパーやスタバやなんやが、
街を同じ風景に変えていく。

一方で このカフェみたいに
その店の主人の想いが その店全体をふんわり包んで
その店を愛する人々と一緒に その店を育てていく

それは 植物みたいに 
ゆっくり ゆっくりで

とてもじゃないけど 
物価高世知辛いカナダでそれをやるのは
大変なことだと思う。


でも わたしたちには 
そういう場所が必要で

なぜなら
わたしが わたしでしかないように
お店もまた そのお店でしかない
 
換えが効かない 存在で
失ったら2度と 同じものは再生しない



「商売人」と「お客」が
「サービス」と「お金」を 
ただ「交換」する
のではなくて
(もちろんそれも一側面だが)

「あなた」と「わたし」が
出逢い、繋がり、何かが生まれる

それが ほんのひとときであっても

カフェでも お店でも サロンでも 
そういう「息吹ある場所」
人が人として生きられる街をつくるし

そういう街を育み
そういう街に育まれて
わたし達は 決して 換えの効かない
ユニークな「わたし」という存在を 発揮していく



わたしは 
そういう街に そっちの世界に 生きたいから

チェーン店やコンビニのコーヒーではなくて
お気に入りのカフェでカプチーノを飲み

スーパーで安い珈琲豆を買うのではなくて
そのカフェで焙煎された豆を買うのです。



「わたしが望む世界」のために、命もお金も使う。



「買い物は、投票だ」と言われる通り
どこに お金を払うか 
どこに エネルギーを流すか が
世界をつくる から

わたしは わたしの望む世界のために
お金を払いたいし 命を使いたい 


(100%は難しくても。。。)

そんなわけで わたしは 
お店の応援のために
わたしの応援のために
「わたしが望む世界」のために

毎週この場所で「いつもの」をいただくのでした。

それは「贅沢」では 決してなく
「今 わたしにできる最も価値のあること」だと思うから。





おかげさまで 今日も
ギブネスを生きる愛です 。
(日々コレ探求…)




​​

【愛を受け取る♾️愛を送る方法】


【愛ができる「最も価値のあること」を知りたい】という方
こちらのリンクから「website」に飛んでね。

https://lit.link/aifunato


【愛を応援するで!】という方

❤︎Paypal❤︎
https://www.paypal.com/paypalme/aifunato

❤︎E-Transfer(カナダのみ)/Amazonギフト券(日本アカウントのみ)❤︎
lovelyoreo@gmail.com

❤︎銀行さん❤︎
三菱UFJ銀行
西心斎橋支店
普通 フナトアイ 0947136

ゆうちょ銀行
記号・番号 14200-290691
金融機関コード 9900
店番 428 店名 四二八
普通 口座番号 0029069
フナトアイ


ありがとう。愛してます。
愛より愛こめ。

いいなと思ったら応援しよう!

ふなと愛|ギブネスを生きるひと・言靈吟遊詩人
ここから愛を感じたら、愛を循環させてみてください^^ LOVE & HUG!! 愛より愛こめ。