![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62200901/rectangle_large_type_2_9cc35bde6fdcc2c666dcd76087efea48.jpg?width=1200)
身の締まる白帝舞い降りし朝よ
季語 白帝
今日のお題を何にしようと季寄せやネットを検索していて、ふと目にとまった『白帝』
白帝とは秋の神、総じて秋のことを指すそうです。
白先生!!
と先生を思い出しました。笑
今日はひねることももだえることもなく、すーっと出てきました。
最近ネタ切れではありませんが、何を詠んでいいのかと迷います。でも日常のことを詠むよりもお題を決めてとりかかるほうが私には合っているのかな。と思ったりします。
この句が思いつくまでに浮かんだのは
唖然とす秋の夜のポテチ完食
でした。笑
月末忙しく、帰ってきてワンコの散歩、そこから夕飯の支度を待つことができずポテチの袋を開いたら…止まりませんでした。笑
ポテチの句のほうが私らしいですね。
今日もへたっぴな句をよんでくださり、ありがとうございます。