少皡も愛でる清風明月よ
季語 少皡(しょうこう)
今日は十三夜。
となごみちゃん(なごみドラさん)が記事で教えてくれました。
十三夜。
満月になりきれていない、未完成ながらも悠々とした月。
昨日の続きで月に関する四字熟語を探してみました。
清風明月 明るく澄んだ月と清々しい風が心地よい静かな夜
清風明月からイメージを膨らませ、合うであろう季語をチョイス。
少皡 秋の神、総じて秋のこと、とありました。
秋の神様も綺麗な月を愛でているであろうという句を詠んでみました。
作り方、いつもながら変だ。笑
今日もへたっぴの句をよんでくださり、ありがとうございます。