
黒帝の覇権を競るや潮境
本日は冬を表す季語 黒帝 そして 顓頊 で詠んでみました。
こくていのはけんをせるやしおざかい
潮境とは潮目のことで海流のぶつかるところです。
南からの暖流 VS 北からの寒流 の押し合いへし合い。
顓頊の夜空いにしへより惺か
せんぎょくのよぞらいにしへよりしづか
顓頊とは古代中国の帝、顓頊歴という暦を作ったとされているらしいのですが、あまりに昔のことできちんとした文献は残っていないそうです。
顓頊という人が物静かで頭の良い方だった、そして月の満ち欠けにかなり優れた暦を作ったとされています。
なので、惺か としました。
ここでお知らせ
みなさまのおかげで大変盛り上がっております。
そして・・・私の兄貴のようなお姉さま(笑)が参加してくださるとのこと。どなたが来てくださるか、乞うご期待です。
詠みたい、と言ってくださる方、お待ちしております。
私達から、みなさまへ。
ありがとうを伝えたくて。
今日もへたっぴの句をよんでくださり、ありがとうございます。
しれっと昨日お休みしていたこと、白状します。(笑)