![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71959352/rectangle_large_type_2_b220b322437d6fb8d81673ecae6cf7ff.png?width=1200)
2022・春 鳥と恋の饗宴 参加させてください
恋知らず、愛に飢え。
恋詠めず、愛浮かばず。笑
イメージするのがほんとに難しかった。
それでも心は鳥になって羽ばたきたい、私の拙い句です。
よろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71958255/picture_pc_56d6937ba6063790b48ff9b0bf543e60.jpg)
はつ恋や鶯のぐぜりの如し
はつこいやうぐいすのぐぜりのごとし
季語 鶯
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71958515/picture_pc_8f95fdb7290ce3245d35973a4d68804b.jpg)
淡月の綺麗ですねに手が届く
たんげつのきれいですねにてがとどく
季語 淡月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71958559/picture_pc_1344d94260718af46dfce4549f58d181.jpg)
霾晦混群に覚束ぬ羽
よなぐもりこんぐんにおぼつかぬはね
季語 霾晦
今日もへたっぴの句をよんでくださり、ありがとうございました。
そして参加させていただき、ありがとうございました。
※この句に著作権などございませーん。