榲桲の瓶詰めとろり熟したる
季語 榲桲(マルメロ)
マルメロはカリンのような果物で、熟してから煮詰めたりしないと食べられませんが、それはそれは甘くすがすがしい香りがします。
おばあちゃんが昔、カリンを煮詰めて瓶詰めにしていました。喉の弱いおばあちゃんのクスリのような、昔の人の知恵ですかね。カリンのことをマルメロと言っていたと思うのですが、カリンとマルメロは別物だと今日知りました。笑
マルメロの響きが好きで、古めかしさを出したくて、どうしても漢字で書きたかったのですが、読んでもらえないと使ってはいけないのかなぁと思いながら、漢字で詠んでみた是非。
ダメっぽい。笑
今日もへたっぴの句をよんでくださりありがとうございます。