![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63172838/rectangle_large_type_2_797c37b02835b57d92a5c9cc0a5b1d8b.jpg?width=1200)
今まだ緑爽涼の風たちぬ
季語 爽涼
風たちぬ、を調べてみたら
風が吹き始めた、風がたった。と言う意味とのこと。
今はまだ緑がちの秋、さあ風が吹き始めた。
風が吹き始めたというのはいい風が吹き始めたと言う意味にとらえている。
生きているといろんなことがある。
それをマイナスにとらえるもプラスに変えていくも、自分の心がけしだい。
と自分のお尻を自分で叩いています。笑
落ち込みそうになったらわざと大声で笑ってみる。
まだいける、と言い聞かせてみる。
今日もへたっぴの句をよんでくださり、ありがとうございます。
白杯、ますます盛り上がっていますね。
みなさんの句、楽しく拝見しています。