2021/1/8 緊急事態宣言でも日経+648円。寒波で[9513]電源開発暴騰?
1都3県に緊急事態宣言が出て、関西3府県も要請か、といったところですが、日経平均はどこ吹く風。+648円で、30年ぶりに28,000円台だそうです。何がそんなにお祭り騒ぎなのか。
去年4月基準で見た場合でも日経だけ突出して騰がっている。DOWも右肩上がりだけど、日米両REITは相変わらずなんかパッとしない。
まぁそれでもウチのPFは年始の急落分をここ3日くらいで取り返してるし、どうぞそのまま右肩上がりでお願いします。
個別で見ると、ここ何日かの全国的な低気温による電力不足から、大手電力会社の電力枯渇を見越したのか、200株持ってたJ-POWERが突然イキってきた。
落ちるナイフを1,500円くらいで直接掴んで血だらけになってたところでの突然の暴騰。1,300円台でめちゃくちゃ買い増しとけばよかったわー。
あましてた去年のNISA枠を何とか消費しようと銘柄を物色していたときに、たっちゃんさんの買い増し銘柄見て選んだもの。
原発を持っていない独立系電力会社としての存在感と、高配当ということで長期保有予定ということでNISA。買ってすぐ10%くらいの含み損になっていたけど、一瞬で10%くらいの含み益へ。
寒波に乾杯!
なの?それが理由なの?よくわかりません。
あ?なんだ?電力取引市場とかいうのがあんの?
うわ、なんかめっちゃ高騰しとるやんけ。
なんか、12月まで6円/kWhくらいで取引されていたのに、急激に上昇、今は100円/kWhで取引されている。え?16倍?
なんだ?俺の電気料金は大丈夫なのか!?このまえイデックスでんきに変えたばっかりだけど??
そういうプランも提供している新電力会社もあるみたいだけど、ウチはそうしてなかったようだ。
まぁ、実際には原価にその他経費が足されて小売りされているわけだから、原価が16倍になったからって小売価格は16倍にはならないしね。ガソリンなんかも本当は市場連動のはずだけど、ほとんどが税金だから原価が下がっても値下がりしないしねぇ。
電力市場をみると、12/15あたりから高騰し始めている。
一方J-POWERは12月は無反応。反応したのは取引初日の1/4。電力市場でいうと50円/kWhを超えたところだ。連動というにはあまりにも遅い。
目に見えてひっ迫したのが1/4ということなので、ここでやっと反応したというのか?
生き馬の目を抜く証券会社の自己売買部門さんたち、遅すぎじゃない?インサイダー情報も持ってるのにこれ?おかしいよね。なんか別の理由があるんだろうな。