![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91211374/rectangle_large_type_2_65eea9f4bfc108f4d18dce96b76cffb3.png?width=1200)
【スプラ3】機能不全なフェス限定「トリカラマッチ」にぶっ飛んだソリューションを
Twitterでサーチすれば悲喜こもごもユーザーたちの想いが爆発しているトリカラマッチ。まさに賛否両論とはこのことですね。親の仇の如く烈火の炎を燃やすトリカラガチアンチもいれば、真逆の意見も散見されます。最近のゲームでは珍しく世論まっぷたつみたいな感じです。
かくいう僕も、トリカラすこすこ派でごさいます。
攻撃側も守備側も経験して、どっちも楽しいなァ〜って思ったという小学生並みの感想文をここに提出させていただきます。
好きの理由はシンプルで、限定ルールで刺激的だから。これに尽きます。
ここだけの話、スプラやり過ぎてもう普通のナワバリやガチルールからは味がしないんです。マジでね。
初代スプラから通算すると、プレイ時間は2,000時間を超えちゃってるんです。サッカーが上手いことで有名な本田圭佑のモンハンのプレイ時間が200時間弱らしいので、決定的な“個の力“の違いを本田に見せつけることも夢じゃなさそうです。冗談です。
とにかく、この際トリカラでもファミチキでも何でも良いので普段と違う遊びをやりたいんです。新しきものへのピュアな欲求ですね。
ですが、パワーバランス取るためにトリカラはマッチングの総量を絞ってることを運営も明言しています。基本的に防衛不利なので、しょうがないと言えばそれまでです。
ですが、そのマッチングの絞り方が極端すぎてこれって機能不全だよねって思うのです。
だって毎回トリカラアタックでロビー待機してんのに、1時間当たりで良くて2、3回しかマッチングできないのって肩透かしが過ぎませんか?
期待を毎回裏切られ続けるのが、わりと効いてしまいます。
更に中間一位だともっと悲惨です。彼らはそもそも自分でトリカラを選べないので、やりたい層にとっては、トリカラへの精神的距離が一層遠まることになります。
しかもそこに待つのは大いなる矛盾。具体的には『自分の隣ではトリカラにブチ切れてる人が防衛戦に徴兵されてるのに、やりたい側である自分は通常マッチの永遠ループ』みたいな、そんな不幸せな世界。。
こんなことならトリカラマッチなんて出会わなければ良かったと月9ラブコメディばりのドラマチックな展開にもなってきます。
一方で、防衛トリカラやりたくない派の気持ちも良く理解できるだけに、この事件は複雑さを極めていきます。
だって構造的に不利って知っててやらされて、それで負けると絶対に理不尽な気持ちになりますよね。
西村ひろゆきに赤スパ投げて悩みを質問したらド正論で回答されて、いやそんなの頭では分かってるよと憤るのと仕組みは同じですよね。いや若干違うか…?それって僕の感想なのか…?
結論です。
何はともあれ、トリカラ専用のマッチングをイカ研究員各位には用意していただきたく、弱小note記事という媒体からして届ける気が全くなく甚だ恐縮ではございますがお願い申し上げておきます(てきとう)。
まあ、けつあなですら容易に確定できる世の中なのでトリカラくらいは確定マッチさせて下さい。
そのためにも、防衛側も進んでトリカラマッチしたくなるような設計になれば良いなと思います。
この際、「防衛不利にして逆転のドラマ産むゾ!」っていうトリカラのコンセプトを無視して、防衛有利な要素を追加してもいいんじゃなかろうか。
例えば、今回の防衛はマンタロー陣営だったので、防衛側がシグナルの防衛に連続で成功する(もしくは1分間守り抜いたりする)とマンタローが凶暴化して攻撃側を全員滅殺するのはどうでしょう。『エ"イ!!(wipe out)』とテロップが出るスプラ3は覇権ゲームの予感しかしませんね。
もしウツホが中間一位を取った暁にはとんでもないギミックを仕掛けてほしいですね。雑に思い付くのは、ウツホ陣営が過去のフェスで負けた勝率の分だけ10%も20%も敵陣地をラスト10秒で塗り替えるみたいな仕様となる…そんな神回を期待せずにはいられません。
適当書きまくってアレですが、やっぱりフェスなのでお祭り気分でも良いかなってことでご容赦ください。多少のバランスの悪さよりトキメキボムラッシュ重視で。
スプラトゥーンは何だかんだ言ってもやっぱり神ゲーです。リッター強化とかが来ない限りは、何があっても基本楽しんでプレイさせていただくんだと思います。映像が公開されたロケットえんぴつみたいなオモチャも無事リッターの餌食になりそうで実装前から涙が止まりません。
それでは、皆さんも良きスプラフェスライフを。