![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127727640/rectangle_large_type_2_0e2771079566bc5e221fab9b8d3c40d5.jpeg?width=1200)
おでこヒアル クリニック(執刀医)公開/(失敗されたクリニックについても公開)
今回の記事ではおでこ(額)のヒアルロン酸について
クリニック(執刀医)公開をします。
まず初めに、今まで私はおでこヒアルを2回やりました。
・1回目:2023年4月
・2回目:2023年12月
![](https://assets.st-note.com/img/1705314612110-FrmM6qHbdS.jpg?width=1200)
なぜ2回やったのかと言うと
1回目のクリニックで注入していただいた際に
ボコボコに注入されてしまったからです。
もちろん、そのクリニックの方が全て悪いわけではないです。
おでこのヒアルは「眉の筋肉をどう動かすか」「日々どれくらい有酸素運動をするか」などによって吸収される条件なども変わります。
ただ今回は入れた直後に左右の非対称がわかり
正直非常に悲しい思いをしたため
NOTEの非公開記事にて公開させていただきたいと思います。
有名なクリニックでもあるため
私はおでこヒアルロン酸を初めて注入した時
「ヒアルロン酸は一見安易な整形に思われるからこそ、より慎重にクリニック選びをするべきだ」と痛感しました。
ヒアルロン酸注入はセンスも非常に大事だと思います。
どれくらい、どの場所に注入するかによって顔の見え方も変わります。
だからこそ2回目はヒアルロン酸が綺麗な
有名なクリニックさんで修正・注入対応していただきました。
今回は個人的に「額ヒアル注入で失敗したクリニック・成功したクリニック」について紹介をさせていただきたいと思います。
1回目:失敗したクリニック(クリニック名公開)
私が1回目に注入していただいたクリニックは
ここから先は
1,051字
/
4画像
¥ 2,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?