
アルメタックスの「ニッチ収納」でおしゃれで便利な暮らしを実現しませんか?
こんにちは。
アルメタックス スタッフです。

今回は、2024年9月に発売された「ニッチ収納」を紹介します。
ニッチ収納は、壁の内部空間を生かした収納のこと。
比較的小さなスペースが多いのですが、あるととっても便利なのです。
今回は、アルメタックスのニッチ収納の特徴から活用法までお伝えします。
ニッチ収納って、どこでどんなふうに使うの?
あると何がいいの? という疑問に詳しくお答えしていきます。
ご自宅を新築、建て替えの際には、ニッチ収納はプランに入れて欲しいアイテムです!
ぜひ参考にしてくださいね。
ニッチ収納とは
皆さんは「ニッチ収納」という言葉を聞いたことがありますか?
ニッチとは、すき間の意味で、インテリアでは、『壁をくり抜いたくぼみ』をこと。
つまり、ニッチ収納とは、そのくぼみを利用した収納のこといい、『埋め込み型収納』などと呼ばれることもあります。
ニッチ収納は、壁の厚みをいかすため、メインの収納にはなりにくいですが、適材適所に設置することで、とても使い勝手の良い収納スペースになります。
また、ディスプレイ場所として、おしゃれな空間が演出できる魅力的な収納なのです。
アルメタックスのニッチ収納はここが違う!商品の特徴とおすすめポイントを紹介

開発の経緯~スタイリッシュな空間を望むお客様の声と施工現場の負担減
ニッチ収納は、さまざまなタイプのものがありますが、木製の棚板を設置し、クロス巻き込み仕上げのものが多いのが現状。
クロス巻き込み仕上げとは、枠の内側までクロス(壁紙)を貼る仕上げのこと。
壁に自然に溶け込み、木枠がアクセントになったナチュラルな見た目は、とてもおしゃれなのですが、シンプルモダンな空間には不向きです。
しかも、造作に手間がかかるため、現場の負担になっていました。
そんなお客様と施工現場の声を反映してできたのが、アルミ製の「ニッチ収納」です。
アルメタックスの「ニッチ収納」の特徴
1.シンプルモダンな空間に合うスリムなデザイン
当社は、ALHIDEやALCOLOLOシリーズなど、シンプルでスタイリッシュなインテリアにふさわしい商品を数多く手がけてきました。
その経験から、アルミならではのスリムデザインを追求し、これまでにないニッチ収納を開発。枠の見付け(正面から見た幅)は、7㎜という超スリム仕様。
主張しすぎず、インテリアのポイントになる幅にこだわりました。
2.バリエーションが豊富~設置場所やインテリアに合わせて色とサイズが選べます
カラーは、ブラック、ホワイト、シルバーの3種類展開。
どの色も幅広いインテリアにあわせやすく、部屋によって色を使い分けるのも素敵です。

また、サイズ展開は、800㎜、1500㎜、1800㎜の規定の3種類のほか、オーダーも可能。
ちなみに、1500㎜はクイーンサイズ、1800㎜はキングサイズのベッドの幅にピッタリなので、寝室にも最適です。
目覚まし時計や読みかけの本などの置き場所やフォトフレームなどを飾るディスプレイスポットとして、自由な使い方ができますよ。

3.組み立て不要・省施工
この商品は、完成品で納品されます。
そのため、今まで、現場で行っていたクロス巻き込みの時間や手間が削減され、工期の短縮を実現。工期の短縮により、費用の削減も期待できそうです。
ニッチ収納の活用法を場所別にくわしく紹介
ニッチ収納は、部屋の広さを変えずに収納スペースを増やせるだけでなく、ディスプレイ場所として、空間のアクセントにもなる、“あったらいい”スペース。
ここでは、アルメタックスおすすめの場所別の活用法を紹介します。
玄関

玄関は、最初に目にする場所であり、住まいの印象を決める大切な空間です。
事例のように、フラワーベースやオブジェを美しくディスプレイすることで、高級感のある洗練された空間になります。
また、トレイを置いて鍵の置き場にするなど、日常的に使う物の指定席として活用、下部に設置してスリッパの収納場所にするのもいいアイデアです。
リビング

リビングでは、部屋の雰囲気に合った小物を飾ってインテリアスポットとして、見て楽しめる空間にするのがおすすめです。
中に間接照明を付ければ、小物が引き立ちギャラリーのよう。
また、写真のように2つ並べると、さまざまなものを置くことができます。
季節ごとに並べる雑貨を変えるのも素敵です。
サイズはオーダーできるため、液晶テレビの設置スペースや、本を飾ってマガジンラックを兼ねた見せる収納のような使い方もできますよ。
寝室

寝室では、ベッドの上部に設置することで、インテリアのアクセントになります。
さらに提案したいのが、内部にコンセントを付けること。
スマートフォンの充電場所になりますし、ディフューザーや加湿器を置くなど、いろいろな使い方ができます。
1500㎜はクイーンサイズ、1800㎜はキングサイズのベッドの幅にピッタリなので、ベッドやお部屋のサイズに合わせて選びましょう。
トイレ

トイレでは、ディフューザーやグリーンなど、季節の小物を置くのもいいですが、収納にも最適です。
トイレットペーパーのストックや掃除用具を入れておくのにとっても便利!
中を見せたくなければ、扉を付けるのもいいですよ。
キッチン
キッチンでは、調理道具や食材の収納スペースにすることで、調理効率のアップが期待できます。
調味料を置くなら、レンジフード側に設置するなど、家事動線にあった場所選びも大切です。
さらに、ニッチ収納を上下2つ設置して、使用頻度の高い調味料を上に置くなど使い分けるのもいいですね。
キッチンカウンターの上に設置して、お菓子の缶などを飾るのも素敵です。
洗面所
また、洗面所で使う場合は、化粧品や歯ブラシ、タオルなどよく使う身だしなみグッズの収納場所にするのがおすすめ。
また、洗濯機の近くに設置して洗剤などを置いておくのも便利。
適材適所に設置することで、家事効率もアップします。

別売りのシェルフと併用し、フラワーベースなど見せる物はシェルフに、日用品のストックはニッチ収納に置くなど、使い分けるのもいいですね。
階段
階段に設置するなら、お花やフォトフレームなどを飾って、インテリアのディスプレイスペースとして活用するのがおすすめ。
家族が楽しめるように、お子さんが描いた絵や旅行で買ったオブジェなどを置くのもいいですね。
アルメタックスのニッチ収納でおしゃれで快適な暮らしを手に入れませんか?
ニッチ収納のメリットは、お部屋の広さを変えずに空間が増えること。
そのため、収納だけでなく、雑貨やグリーンを飾るなど幅広い使い方ができます。
しかも場所ごとにサイズや場所を変えて設置することで、暮らしの利便性も各段にアップします。
この記事を参考に、どの部屋でどんなふうに使いたいかイメージができたのではないでしょうか?
ちょっとした空間があるだけで、ギャラリーのようなインテリアが楽しめるだけでなく、調理がスムーズになり、洗剤のストックも分かりやすくなるなど、いいことづくしです!
ニッチ収納をうまく活用して、おうち時間を楽しんでみませんか?