![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58560322/rectangle_large_type_2_0167c807ae929c367f9fb534d56952a6.png?width=1200)
稼げるライティングの絶対法則-PASONAの法則を解説!
ライターを目指して頑張っている皆さん!人に読まれる文章を書くのって本当に難しいですよね?
こんにちは!アルマクリエイション若手マーケッターの水落です!
私自身、オウンドメディアなどを通じて、日々いろいろな情報を発信しながら思うのは『人に読んでいただいて、しかも感謝される文章を書きたい』ということ。
でも、こんな文章で良いのか?自分の記事が読まれているか?そして何より、自分の記事がどれだけ人の役にたてているのだろうか…。そんなことばかり考えています。
そしてアルマクリエイションや弊社代表の神田昌典の著書から学んだことを活かし、PASONAの法則を知ったことで、今では毎月数万 PVのオウンドメディアを複数持てるようになりました。
少なくとも、毎月数十万人の方にコンスタントに読んでいただける文章を書けるようになったのは、『PASONAの法則』に沿って文章の書き方を書けるようになったからだと実感しています。
そこで今回は、PASONAの法則に則った『人に読んでもらえる文章の書き方』や『心に刺さる文章の書き方』について解説していきます。
・PASONAの法則とは?
・PASONAの法則を具体的に解説
・PASONAの法則とPMM
・まとめ
以上の順で紹介しますので、『スラスラと価値のある文章を書けるようになりたい』という方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね!
PASONAの法則とは?
PASONAの法則(パソナの法則)とは、1999年に神田昌典が提唱した、ユーザーの購買行動を促しやすいメッセージの伝え方を具体的に示した、マーケティングの基本法則のこと。
PASONAの法則に従えば、「何をどのような順番で伝えるべきか」について迷うことがなくなり、商品やサービスなどの魅力を最大限に伝えることができるようになります。
そもそもライティングには、言葉選びと文章の構成が重要です。そこで大事なのが、読者の心理や行動心理をライティングに関連付けることになります。
PASONAの法則は、神田昌典のマーケッターとしての膨大な経験と試行錯誤から導き出された最上級のマーケティングエッセンスが詰まっているので、この法則に沿った文章を書くだけで『誰もが読みやすく、しかも感謝される』そんな文章が書けるようになるのです。
・PASONAの法則を具体的に解説
では、この人の心を動かす『PASONAの法則』をライティングに当てはめて、具体的に解説してみましょう。
PASONAとは、以下の単語の頭文字をとった造語で、それぞれに深い意味があります。
・『Problem(問題)』…読者が持つ「痛みや悩み」を明確化すること。
・『Affinity(親近)』…筆者が、読者の「痛みや悩み」を理解し、解決する術を持っていることを感じてもらうこと。
・『Solution(解決)』…問題の原因を明らかにして、根本的な「解決」へのアプローチ法を紹介すること。
・『Offer(提案)』…解決策を容易に実行できるように、具体的な方法やサービス、商品の「提案」を行うこと。
・『Narrow(絞込)』…解決策により満足できる読者を「絞り込む」こと。
・『Action(行動)』…「痛み」を解決するために必要な、具体的な「行動」を、読者に呼びかけること。
このように『P・A・S・O・N・A』の順に文章を書いて行けば、誰にでも読みやすい文章が書けるのです。
この記事も、よく見るとこの法則に則って書いていることがわかるはずです。
・PASONAの法則とPMM
また、PASONAの法則をビジネスに用いる際には「PMM(Product Market Matching)」も重要視しなければなりません。
それは、自分の書く記事が扱う内容が、マーケット(ここでは読者)のニーズと一致しているかどうかが、読者数が飛躍できるかどうかのカギを握るからです。
PMMは、単純に記事の内容だけを指すのではなく、自分の得意な分野や強みと読者のニーズがマッチしているかという視点でもあります。
売れるライティングのまとめ
このようにPASONAの法則を使えば、誰でも簡単に良い記事を書くことができます。
そして、PMMを意識することで、さらに自分が得意なジャンルの記事を量産して、より多くの読者と収益を確保することが可能になるのです。
この記事を読んでくださった方には、もっと身近にビジネスライティングのコツや要点を身につけることができる方法を教えちゃいます!
それは、トップマーケッターである神田昌典が、毎日皆様にビジネスの面白さや楽しさを紹介している、「神田昌典のヒトを動かすコトバ365」というチャンネルです。
【丸パクリOK】ライターのビジネスツール「人を動かすコトバ」で仕事の効率化ができる話
日本のトップマーケッターである神田昌典が執筆しているその日にあったメールマガジンを配信していますので、ぜひ登録してお試し下さい。
神田があなたの目標に近づく原動力となる言葉を毎日紡ぎました。
この機会にぜひ、その日からあなたの仕事に役立つ情報をゲットしてみてくださいね!
↓こちらから30秒で簡単無料でお試し!↓
最後まで拝読いただきありがとうございましました!
今回の記事を読んで少しでもいいな!と思ったら「スキ」や「コメント」をいただければ、今後の記事を書いていく上での参考にさせていだたきます!良ければご意見いただけますと幸いです。
それでは、また次回をおたのしみに!