【TransLife】推薦者ご紹介2~鶴岡そらやす先生
挑戦中のクラウドファウンディングに
ご推薦文を寄せてくださっている方々を
順番に、ご紹介していきます。
▼お一人目▼
▼クラウドファウンディングの目的と背景はこちら
今回ご紹介するのは
▼
▼
▼
◆合同会社Be Brave代表・教育実践家 鶴岡 そらやす 様
イケメンでしょー❤
ハートもイケメンですよ🌈
▼そらやす先生のnote
そらやす先生の著書を
ご紹介します
▼
▼
▼
✅『きみは世界でただひとり おやこで話す初めてのLGBTs』
子どもと一緒に読める本で、
とてもわかりやすいし、
イラストのネコちゃん、
むっちゃかわゆすです💛
そらやす先生との出会いは、
今年2021年4月に行われた
スタエフレインボープライドです。
トランスジェンダーで
現役の教育者である、そらやす先生。
僕と同世代ということもあり、
世代トークで盛り上がりましたw
コロナ禍ということで、
ちょうど自粛の時期にあたってしまったので、
直接お会いできずでしたが、
また機会を作ってお会いしたい先輩です🌈
▼お寄せいただいたご推薦文
「トランスジェンダーのリアルライフ」と言っても、100人いれば100通りのリアルライフがあります。同じものが存在しないという点では、シスジェンダーのリアルライフと変わらないと思うのです。
とはいえ、シスジェンダーの方が感じたことのない違和感や悩みも、もちろんあります。そこが想像がつかないために壁を感じたり「腫れ物に触るように接しなければいけないのか」という声も聞かれます。
今回の動画は、そんな壁を取り除くための一つのケーススタディとして、参考になるのではないかと思います。
*シスジェンダーとは
▶▶▶トランスジェンダーの反対の意味で使われます。
身体の性別と、自分が認識している性別(=性自認)が、
一致している人のことを指します。
一般的には、こういう方が大多数です。
そらやす先生、
本当にありがとうございます!
▼ご支援はこちらから▼
あなたの温かいご支援によって救われる若者がいます。
子育てで悩む親たちもたくさんヒントをもらえます。
まずは、お読みください▼
▼クラウドファンディング用マガジン▼
▼プロジェクト発起人・新生光について
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!何かピンときた方や、何らかの形でLGBTQの支援をしたい、ALLYになりたい!けど何をしたらいいかわからないという方はぜひサポートをお願いいたします!ALLYESの活動資金とさせていただきます🌈