*生き続けるもの~全
父は広告代理店勤務で根っからのクリエイターだった
ゼロから1をうむ天才だったと思う
まさにマジシャンのように
雷(いかづち)をキャッチして
それを具現化していく
世界にある、ありとあらゆるものと
繋がっていたのだろうなと思う
時代の先取りの”先取り”だったから
プレゼンするときは理解されなくても
放映される頃にはまさに最先端の感覚だった
なかなか完全に理解されずに
悔しい思いもしたことがあるようだが
流行語大賞にノミネートされたこともあるから
まあ、なんだかんだ受入れてもらっていたのだろう
亡くなった今でも
「○○のコマーシャル、あれ父が創ったんですよ」なんて言うと
知ってる!覚えてる!なんて話しになって
盛り上がることもあるから
なんだかそこに父がまだ生きている気がして
嬉しくなる
誰かの記憶の中に残っているって
命がなくならない証のひとつだ
全てがひとつで
そのひとつはどんどん分断されているけれど
いずれは溶けてひとつになっていく
ひとつになるために還っていくのだろう
そう思うと
”ひとつ”になるものの存在を知る
”関わり”というものは
すごく素敵だなぁと思うのだ
いいなと思ったら応援しよう!
随筆家として活躍するチャンスどんどん作っていこうと思ってマス。♡応援してくださったらうれしいです。