見出し画像

長岡、そして広島へ 帰京はクリスマス!

長旅は慣れているとはいえ、交通の便が良くなったせいで、早朝から深夜まで、日本中駆け巡ることが多くなった
昨日は、長岡の子どもたちがミュージカルのミニ発表する舞台稽古のため、まだ陽が出る前に、家を出て、上野まで歩き、新幹線に乗った
新幹線の中から見た澄んだ空に光る朝日が綺麗だった・・・と、トロトロと居眠りをして、目を覚ますと、白銀の世界が広がっていた

北陸は今雪国だ   新潟の寒さは確かに寒いが、私は東京の空っ風の寒さの方が苦手で、雨まじりの雪が降る長岡のしっとりとした温もりを感じるくらいだった
子どもたちは、真面目に稽古していた
来年の8月のオリジナルミュージカルのお披露目も含めて、今回練習したオリジナルのテーマ曲「君の隣に名探偵」は、作詞が山谷典子、作曲が吉田さとるで、子どもたちが楽しそうに歌っている    本当に嬉しい

明日の本番に向けて、坂口阿紀が丁寧に、言葉のキャッチボールのやり方を指導していた
その指導に、真剣な眼差しで臨む子どもたちに、「頑張れ!」と心からエールを送った

東京に戻り、シアタートップスで、磯村さん演出の「穏やかな人と樹」を観劇    AIを研究しながら介護用具を製作する会社に勤める人々の人間模様
人間社会におけるA I技術の必要性の本質を見ながら、本当の人のコミュニケーションのあり方を考えさせられる舞台    青年座の俳優たちの魅力が引き出された舞台だった
夜空を見上げると、あれ、満月かなと思わせる美しい月・・・1日前の小望月だった
明日も1日、素敵な出会いがあるように願って、深夜2時自宅に戻った

小望月と銀杏のコントラストが素敵

その磯村さんと来年3月の公演の打ち合わせが明日の午前中にある
今日はそのために、11時に広島に着くよう、飛行機での移動となった
昨日ほど早くはないが、でもやはり陽が昇る前から用意をし、出かけなければならない
ちなみに、仕事をしていてほぼ寝ていない・・・30分仮眠しようとしたら、20分で起きてしまった・・・
それでも目覚めはよく、気分は爽快で駅に向かう

日曜日、車通りの少ない蔵前に朝日が当たり、美しい
さて、気分よく羽田に向かおう・・・電車の中で、宿題しながら・・・笑
今日から、最後のタームとなるミュージカル「おれたちは天使じゃない」の中国ブロック公演だ

10月の下旬から46回公演を突っ走る公演班、流石にちょっと体力が落ちてきたところだが、広島公演は連泊ができるので、少し体は楽になるだろう
10日ぶりに観る舞台、どんな進化があるか、楽しみだ
公演班のメンバーが心一つにして、この「おれ天」にかけてくれていることが本当に嬉しい
大晦日の雪の中で起きる、一夜の出来事
明日からも純白の雪が皆さまの心に降りますように願う
ツアーから帰ったらクリスマス     千穐楽はイブ
今年のイブはこのカンパニーのみんなといいひとときを過ごせますように!

いいなと思ったら応援しよう!