見出し画像

田中正造伝記44(日本語と英語)

投獄といっても過去のような過酷な環境ではなく、日記の作成や新聞や書物の差し入れは自由でした。
ただ、それ故に、田中正造の心の中は
無力感でいっぱいでした。
その時の絶望感を、正造は日記にしたためています。
「政府とは人民を滅ぼす手段の最たるものである。こんな中途半端な処罰を私に課すくらいなら、ひとおもいに殺してくれたほうがましだ。私、田中正造は被害民を救うことはできず、かえって悪魔の巣を造ってしまった。
これは正造が起こした大罪である。」

そんな時、正造に1つの書物が差し入れられました。
「新約聖書」
そこに書かれていた
「罪を我が身に背負い、十字架の露と消えたキリスト」
の姿に深い感銘を受けた正造は、
彼の死の間際まで大事に手荷物に入れていました。
そして、彼の命を捨てる覚悟で、ある事を考えるようになりました。



次章「直訴への道」
田中正造を教科書に載る人物にした事件です。
その過程を事細かに書いていきます。

Inprisonment was not as harsh as in the past, and prisoners were free to keep diaries and turn in newspapers and books.
But because of this, Shozo Tanaka's heart was filled with a sense of helplessness.
Shozo wrote in his diary about the despair he felt at that time.

"Government is the foremost means of destroying the people.                                      I would rather have them kill me out of spite than subject me to such a half-hearted punishment.                                                      I, Shozo Tanaka , could not save the victims, but instead created a nest for the devil.          This is a great crime committed by Shozo."   

At that time, a book was presented to Shozo.

"New Testament(Bible)" 

It was written there,
"Crist, who took upon himself and disappeared with the dew of the cross",          made Shozo's heart deeply moved, and kept it in his baggage until his death.                         

Then he began to think about the things he was prepared to throw away his life for.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?