米国経済じっちゃまライブ(1/9)備忘録
覚えておいた方がよさそうな言葉(アドバイス)の備忘録。投資について汎用的に使えそうな事柄をメインに備忘録書いています。
最近マクロ経済を知ると色々投資関係で面白くなりそうなので、
・スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 マクロ編
・クルーグマン マクロ経済学 第2版
を図書館で借りてきた。クルーグマンはめっちゃ厚くてでかい。。。
FRB保有資産縮小すると
長短期金利差拡大するかも→地銀の株価がUPするかも
→ちょっとこの構造が理解できていないな。。。地銀が儲かる構造がわかっていないからだなぁ。ここの領域は要勉強。
今はバリュー株相場
→バリュー株とグロース株の違いがわかっていなかった。。。バリュー株は割安株のことでPERの倍率が低めのものが割安という判断の一つみたい。グロース株はこれから株価が上がる株。
PERはPrice Earning Ratioで株価を一株当たりの純利益で割ったもの。感覚的には株価が投資家からの評価で、それを実際の利益(一株当たりの純利益)で割ることで「評価」/「実績」ができるイメージかな。
通貨の流通量は、経済の規模に合わせなければいけない。
例えば通貨の量が少ないとデフレとなる。
→なんかこないだ読んだ経済学の本で、江戸時代の金銀複本位制の話を読んだことを思い出した。経済規模が大きくなるにつれて貨幣量を増やしていった話だったな。
2月は最も相場が危険な月
→11, 12, 1月が最も強いのは前回のライブでも話をしていたな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?