見出し画像

アルメディア・ネットワーク アルメディア未来塾開始

アルメディア・ネットワーク 堀内昂陽です。
ソフトウェア開発・インフラ設計構築を行っている会社の
代表をしています。

この度、企業アカウントの「note」を始めました。
会社の様子や考えを、気軽に知っていただければと思います。

アルメディア未来塾 キックオフ

実は本年度より、技術研修だけでなく、一般研修を始めました。
名付けて「アルメディア未来塾」です。
ここで学ぶのは「7つの習慣」です。
何回かに分けて、その様子をお伝えできればと思います。

まず、なぜ今になって「7つの習慣研修を始めたのか」と、
疑問に思う方もいっしゃるかと思います。

AMNは、SES事業の強化と、事業の拡張(受託開発)を進めています。
AMNの社員は今後、
 ・新たな業務内容に挑戦する
 ・新たな現場に挑戦する
 ・スキルを拡張する

など、新たな挑戦をするが多くなります。

そこで必要となってくるのは
 1.新たな人間関係を早期に立ち上げ、業務を遂行すること
 2.現場・仕事内容にとらわれない「普遍的な仕事の進め方、考え方」を身に付けること

の2点だと考えます。

私は、前職(パナソニック、三菱電機)で生産技術者でした。
生産ラインを工場へ導入し、資材物流・製品物流・サプライチェーンを立ち上げるといったものです。
しかも、一か所の工場にとどまるのではなく、
工場を立上げて安定稼働すれば、別の工場を立上げるといった仕事でした。

基本的に、生産技術者は製造・開発・品管・資材・メーカーさんなどから嫌われる職種でした(僕だけ??)
各部門の人間関係、利害関係が複雑な中で、工場を立上げる必要がありました。

そうするには、
だれがキーマンかを見極める
・だれを巻込むか考える
・どう、こちらの思うゴールへ、どうやって全体を進めていくか

を常に考えていましたし、それが悩みでした。

そんな中、この研修をたまたま受ける機会があり、
win-winの考え方、コミュニケーションの取りかた、シナジーの起こし方
を学び、非常に役に立った経験があります。

加えて、コロナの状況の中、仕事に対する価値観、人生観を見直すきっかけと なった方も多いのではないでしょうか。3つ目として、
 3.自信の考え方、価値観をアップデートしてほしい。
と考えています。

3つを身に付けて欲しいという願いから、「7つの習慣」の研修を行うこととなりました。

難しい事を言いましたが、自分の価値観、人生感を見直すきっかけとして、心の内をしっかり出せるような研修にしたいなと考えています。

また、いいと思うことはすぐに取り入れ、実践してほしいですし、
新たな習慣の取入れはハードルが高いという方は、
良くない習慣をなくすことから始めてほしいと思います。

偉そうなこと言いましたが、わたしも、この研修を通じて、
自信を見つめ直したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?