![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95015500/rectangle_large_type_2_291047ea6479d23a392d9720dc6c802a.jpeg?width=1200)
アルメディア経営塾 第一回開催!!
アルメディア・ネットワーク 堀内昂陽です。
昨年の10/27、webにて
アルメディア経営塾(幹部向け研修)の第一回を実施しました。
先生は、弊社のバックオフィサーの長、H部長です。
(じつはMBAを取得している!!)
今回のは①ロジカルシンキング ②プレゼンの極意 についてです。
①ロジカルシンキング
ロジカルツリー、MECE、So What / Why So
を中心に、事前に案内している課題を元に、講義いただきました。
②プレゼンの極意
H部長が藤原和博先生から学んだプレゼンの極意を伝授いただきました。
説明≠プレゼンテーションではないんですね。
お客さんの頭の中にあるイメージやだけで、語ることが重要なようです。
エンドユーザー様にシステムの説明をしていると、
なかなか理解いただけないことが多くあります。
どうしても専門用語や難しい言葉を使ってしまいがちですが、
気を付けようと思います。
次回は、第2回開催の様子をお伝えできればと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1672996038294-9YTDescpvG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672996038362-NhPIUsuv6O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672996038325-eIUJDxxvYp.jpg?width=1200)