見出し画像

日記|2023年12月1日|唇のかたち、インスト・ロックバンド cetow

オフィスで20:00すぎた頃から、集中力がゴミのようで、何も頭に入らなかった。色々とやりたい仕事があったが、能率重視で潔く断念して退勤した。今でも頭のなかで、ずっと謎のノイズでずっと掻き回されてるような感じがする。脳疲労なのかな。

大好きな先輩と一緒に帰った。先輩には別れたことを洗いざらい話しているのだが、「今週やりきっただけでも偉いよ」とハグしてくれた。別れた人がどれだけ私の価値がわからない人か、と怒ってくれたのも嬉しかった。話の流れで色々褒めてもらったのだが、「唇が綺麗」というのが面白くて、というのも、最近ちょっとカサカサしてたからだった。

カサカサを自己申告したら、唇の表面ではなく、形の話だったらしい。ゆるいすれ違いコントみたいで、拍子抜けした。唇の形が綺麗って、品の良い大人の女性の象徴みたい。素敵な形容だなと思う。

最近、どっぷりと浸ってる、インストのロックバンドがある。cetow(セトー)というバンドで、AppleMusicで好きな曲から近い曲が出てくるアルゴリズムで出会った。わたしが好きなマイナーなバンドは、だいたいAppleMusicに教えてもらってる。ツインギターの表現が繊細で切なくて、かなしくて心地よくて、時に歯切れがよくて、色んな紹介ができる。cetowの世界に包み込んでもらうのが好きだ。

特にお気に入りなのは、One VisionというEP収録のcity lightsという曲。冒頭のゆったりしたペースでテッテレーテ、テレッテレーというリフがめちゃくちゃにかっこいいのだが、文字で打ってみると途端にダサくなる。ぜひ聞いてみてもらいたいので、youtubeリンクを貼っておいた。1日に10回くらい聴いてる。でもあんまり繰り返すと、賞味期限が早くくる気がして嫌なので、ペースを落としていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!