見出し画像

すぐにアレルギー症状が出ない「3つの食物」

こんにちは、あじさいです。
今回は、すぐに症状が出ない食物アレルギーについてです。

たとえば、夕食後にアレルギー症状が出た場合、普通は夕食が原因だと思いますよね。
でも、実はその日の朝食が原因だった……ということがあるんです。

患者さんも思いつきにくく、私達も診断に苦慮する……そんな厄介な食物について紹介します。

体調や薬の飲み合わせなど、色々な要因に左右されますが
基本は「食べて2時間以内」
さらに言うと、「食べてすぐ」が殆どです
朝ごはんに納豆を食べて、夜に発症……というパターンが多いです
可能だったら、24時間のうちに食べたものを、頑張って思い出してください!


このような「すぐに症状が出ない食物」は、患者さんも食べたことを意識していない(忘れている)ことが殆どです。
そのため、診断がつかない患者さんでは特に、これらを重点的に確認しています。

今回もお読みいただき、ありがとうございました。


追記
とりあげた3つの食物について、個別に解説記事を作りました。
よかったら、こちらもどうぞ。

①納豆アレルギーについて


②肉アレルギーについて


③アニサキスアレルギーについて