2-3. 【就活】業界選び、企業選びのベース

前回は、この時期にやっておくべき2つのことについてお話ししました。

主にエントリーする企業のレベルや、個数などについて言及しましたが、

・働きたい企業がまだイメージ出来てない…
・業界も職種も決めてないから、どの企業を見ればいいかわからない

など、就活に後ろ向きになる要因はたくさんありますよね。今回も僕の実体験から、少しでも皆さんのお役にたてるよう、お話ししていきます。

◎企業選びの3つの軸

企業を選ぶ上での要因はたくさんあると思いますが、基本この3つじゃないかなと僕は考えています。

・自分のやりたい仕事、職種か
・給与、福利厚生
・主な勤務地

これについては人それぞれの事情に合わせればいいと思います。
僕の場合は、貧乏なので一円でも多く稼ぎたい!という思いで、今の内定先にエントリーを決めました。(もちろん他にも理由は多々あります。)

まずこの3つから考えていくのが簡単だと思います。お金より業務内容、クリエイティブな仕事がしたい、安定がほしい、地元に残りたい、など個人の思いは多様ですので、まずそこからしっかりと考えていきましょう。

◎文系だから営業、理系だから研究開発、ということはない

経済学部だから商社、教育学部だから先生、工学部だからメーカー、情報学部だからSE、ということはありません。

文系でプログラミングなんてしたことない!って人でも、研修期間で学習可能ですし、全員が全員プログラムを業務としてする訳でもありません。

逆に理系でも銀行や商社、全然ありだと思います。こちらも後から簿記や財務など学べばいいことです。

文系だから~、理系だから~、で自分の視野を狭めることだけはやめてほしいです。もっと貪欲に、これも楽しそう、こっちも興味あるな、と好奇心を絶やさないでください。

もちろん、経営にもともと興味があって、その道を行く。エンジニアになりたくて勉強してきたし、今後もその方向で行く。素晴らしいと思います。

もう自分のなかで進む方向が決まっているなら、突っ切ってください。もしほんの少しでも、気持ちにもやがかかるなら、視野を広げてみてください。

◎自分の生活

ここでは僕が1番就活をしていて、もやもやしたことです。
端的にいうと、給与と福利厚生の話です。

僕の周りや、集団面接で一緒になった方の発言

・お金よりもやりがいを求めています!
・自分の成長が第一です!

………面接では印象よくするため、業務を優先する姿を見せるため、こうゆう風にいう人もいるかもしれません。ただ、なんとも言えないもやもや感があります。

お金が全てとは限りませんが、人生においてお金がある、ない、はとても重要です。働く目的としてお金を設定するのなら、しっかりと考慮しましょう。

月給はいくらか?世代別の平均年収は?ボーナスの推移は?その他住宅補助、福利厚生はどうなのか?とても大事だと思います。余裕のある生活、ない生活とでは、成長できるかどうかは大きく差があると思います。

毎日仕事しても安月給、残業して残業代を生活費に当てる、休日は節約をひたすらして細々と生きる。
毎日仕事してある程度月給がもらえる、残業なしで帰宅後は自分のスキルアップに時間をあてる、休日はゆっくり休んで気分転換。

どちらが良いかは皆さんにお任せします。
ただし、しっかりと考えて、自分の人生、自分で歩いていきましょう。

今回は以上です。
大晦日、掃除は終わりましたか?僕は終わってません!!!というかしてません!!!やりたくないです!!!以上です!!!

いいなと思ったら応援しよう!

ミケ
もし、サポートしていただけたなら、大変うれしいです。 頂いたものは、有効に、今後のために使わせていただきます。