![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40853272/rectangle_large_type_2_868fed6c960f6caa6afc1f04156db1cf.jpg?width=1200)
クソ物件GO 2020初参加 from SF
クソ物件GO2020に初参加してみました。
ぁ?お前なにもん?
不動産業界人ではありません。
フルタイムで別な仕事をしていて、投資目的ではない不動産賃貸に関わっていたりする、なりゆきパートタイム大家さん。
本業に関係して欧米人名っぽいアカウント名(アーレンキー=工具の六角レンチのこと)にしてしまっていますが、国内在住のベタな日本人です。
からみもないのに参加とは
きっかけは、ちょうど開催時期に渡米する予定があったこと。
COVID-19の感染拡大もあって、客観的にいうならアメリカ含め海外へは行くべきではない状況ですが、どうしても行かねばならず。
過去のクソ物件ノミネートが2件あるサンフランシスコに滞在するので、もしかしてピンポイント参戦でもいけるかな?と思って、でした。
グループREDへの誘い
渡米前からチーム登録と赤緑両軍のLINEオープンチャットは用意されていましたが、チーム内でどんなやりとりがされているか外部からは分からず。
ちょっとおくれてからの登録で、割り振られたのは赤軍でした。本当にこれで入れるのかな?と半信半疑でのオープンチャット加入でしたが、入ってみるとチャットのログはまだ追える範囲でした。
さらに、西新宿社長さんによる最強ツールで予定管理できるようになっており、誰がどこにいつチェックインする予定か、チャットを追わなくても共有できるようになっていました。
すげえな、本当に遊びなのかなこれ…と思いつつ、「サンフランシスコ滞在します。2物件登録しました」と名乗りを上げたところ、リチャホ大将ことリチャードホールさん、副将PM君さんはじめ赤軍の皆さんに熱烈に迎え入れてもらいました。
事前に、初参加・エンジョイ勢も楽しめるように、という方針があったようですが、赤軍チャットはとても良い雰囲気で、初参加でもまったく臆することなく参加することができました。
ん、もう初日か
そしてあっという間に迎えた開始時刻、日本時間12/5 0時は、アメリカ西海岸時間では前日12/4の朝7時。
起きてみたら、すでに開始と同時に同じ赤軍のトミオさんがNY物件でチェックインしていました。
【空中権ONE PIECE】
— トミオ@大家→NY🇺🇸赴任中 (@tommy_property) December 4, 2020
到着❣️#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/CO2H3Sjkjb
自分も、予定より早く2物件にチェックインするために…もとい、自主隔離中も認められている「個人的な運動のための外出」をします。
【グレタさんの壁画】
— Allen Key (@AllenKeyL) December 4, 2020
間近で見るとかなりデカい#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/1D2iDm3G6T
【Millennium Tower】
— Allen Key (@AllenKeyL) December 4, 2020
お隣にはsalesforce#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/4sTaP8yfK3
どちらもサンフランシスコ市街の中心地であるユニオンスクエアから歩いてすぐの場所です。
単にデカいだのお隣はだの、もうちょっと気の利いたコメントないんか…と自分でも思いますが、後の祭り。
さらなる海外ポイント
サンフランシスコにあるクソ物件はこの2件のみ。
ポイントをさらに伸ばそうと思ったら、お隣ネバダ州ラスベガスにはもうひとつクソ物件があります。
が、COVID-19の感染拡大防止のため、他州に移動すると2週間は自主隔離しなければいけないこともあって、これ以上の移動はできません。
最後、開催期間内に帰国できたら高円寺の酒チャンスにチェックインして終わりかー、でも自宅待機しないといけないから無理かなと思っていたら…
なんと、香港からもこうこさんが2物件を赤軍チェックイン。
【アーマード吉野家】
— 🍄こうこ🍄 (@_kouko) December 5, 2020
ドアはまだ銀色でちょっとボコボコしてる#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/faCmtM2Rtl
【アジア最高額香港マンション】
— 🍄こうこ🍄 (@_kouko) December 5, 2020
こんなとこでが写真撮ってて逮捕されるかとビクビクした#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/3yV3zIGTxD
さらにトミオさんがNYの残りの3物件にチェックインして、なんと赤軍だけで海外物件合計200ポイントを独占。
マンハッタン中を赤に染めてやったぜ🟥#クソ物件GO pic.twitter.com/fkHwhUxr5i
— トミオ@大家→NY🇺🇸赴任中 (@tommy_property) December 5, 2020
【オバマ前大統領夫妻の内覧したマンション】
— トミオ@大家→🇺🇸赴任中 (@tommy_property) December 5, 2020
特徴のないどこにでもありそうなpre-warに建てられたアパートメント
ただし場所はアッパーウェストサイドに位置し、マンハッタンでも超金持ちが暮らすエリアで有名#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/2uahOKdbur
【トランプ君】
— トミオ@大家→🇺🇸赴任中 (@tommy_property) December 5, 2020
「マンハッタンの不動産全部買うたる」と言ったかは定かではない
資本主義を体感できる場所#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/Gwao09Vu9P
【ロックフェラー・センター買収】
— トミオ@大家→🇺🇸赴任中 (@tommy_property) December 5, 2020
いつか買い戻したいby五菱地所
(クリスマスツリーが有名🎄
今年は運び込まれたモミの木にフクロウが住み着いていたとニュースに🦉#クソ物件GO#KBGO赤軍 pic.twitter.com/T77Z45RL3B
まさかランダムにチーム配置された海外勢3人が全員赤軍とは…
いらち達の終宴
怒涛の4日間で国内の全クソ物件がチェックインされ、開始からわずか5日目の12/9が最終日になりました。
【重要告知】国内のすべてのクソ物件にチェックインされた翌日の23:59で今年度のクソ物件GOを終了とする。また、本日午後もうひとつミッションを追加する予定。#クソ物件GO
— クソ物件GO君 (@kusobukkengo) December 7, 2020
2020年、#クソ物件GO の終了時刻は2020年12/9 23:59:59とする。
— クソ物件GO君 (@kusobukkengo) December 8, 2020
あー、これでは帰国しても高円寺にはいけないかー、と思っていたら…
ここで衝撃の大川さん物件追加
リチャホ大将はじめ経験者があからさまにショックを受ける大川さん物件ミッションが追加。
ミッション3「大川護郎氏が買った物件全部見たる」
— クソ物件GO君 (@kusobukkengo) December 7, 2020
日本中の不動産投資家に夢を見させてくれたアンジェロ・ゴーロウの物件を回れ。1物件4点、先行したチームのみ得点が入る。全部回ったチームにはコンプリートボーナス50点。なお大川さん物件は都道府県コンプの対象にはしていない。物件数は225物件。
大川さん物件めぐり、不動産シロウトにはいろいろな意味で勉強になりました。えぇ、いろいろな意味で…
うなる最終ミッション
最終日12/9日本時間17時過ぎ、運営クソ物件GO君が最終ミッションの開始を告げます。
最終ミッション「グリップ君を探せ!」都内8箇所にこれからグリップ君が回ってKBOYシールを隠す。ヒント写真を投稿するので、場所を特定してシールを回収し、#グリップ君を探せ のタグを付けてシールの写真を投稿せよ。シール1枚50点(得点の反映は後ほどする) pic.twitter.com/HmpP5s1oyV
— クソ物件GO君 (@kusobukkengo) December 9, 2020
このとき、サンフランシスコ時間ではすでに深夜0時を回っています。
翌日の予定を考えると早く寝なければいけない状況。
そして投稿される1枚目。
— クソ物件GO君 (@kusobukkengo) December 9, 2020
あれ?
なんかここ見覚えあるような…
Googleマップを開き、ストリートビューを眺めると、やはりそうだ。
渋谷勤務だったこともあり、一時期、お昼休みにご飯を食べに何度も通っていた場所。
いまは渋谷東口の渋谷ストリームの端っこに残された、旧渋谷川にかかる「稲荷橋」の欄干でした。
自分と同時にマックテイラー炭酸水さん他、赤軍の複数の方も気づいていたようで、あっという間に地図・周辺写真が用意されて、現地に向かっていたUUさんに怒涛の勢いで指示が飛び、1枚目ゲット。
獲ったぜ! #グリップ君を探せ pic.twitter.com/UKq32Ke3xf
— クソUU (@gohomebutnohome) December 9, 2020
「リアルタイムで投稿するウホ」とグリップ君に言われてUUさんが投稿したのがこの時刻ですが、LINEオープンチャットのタイムラインをみると、17:23のグリップ君投稿から3分後の17:26に私が「渋谷東口?」と稲荷橋のGoogleマップURLを投稿して17:33には場所特定完了、17:40に現地到着してシールをゲットしていたようです。
自分的にはここがクソ物件GO2020最高のハイライト。
不動産業界とはほぼ関係ない、「たまたまサンフランシスコにいた」「たまたま渋谷勤務だった」というだけの自分も十二分に楽しめるゲーム運営・赤軍チーム運営のおかげで最高に楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!
できるかな: アメリカ横断クソ物件GO(陸路編)
サンフランシスコからラスベガスまでは陸路で片道900km、まぁ、アメリカ的にはちょっと遠いけど車で行って行けなくはない距離です。
で、さらに足をのばしてサンフランシスコ〜ニューヨークのアメリカ全物件の移動を陸路前提で描くならこんな感じでしょうか。
5,187km、49時間のドライブで達成できるそうな。
毎日16時間稼働でまる3日。ちょっとしんどいかな…
交代ドライバーありなら2日とちょっと?
五大湖に立ち寄れば、『スティール・ボール・ラン』の世界です。
スタンバイ: アメリカ横断クソ物件GO(空路編)
空路移動はもっと楽になり、一番遠いラスベガス〜セントルイス間でも直通便に乗れれば3-4時間で到達可能です。
参考までに、今年の開催日程にあわせた空路スケジュールを置いておきます。
※時刻はすべて各地の現地時間
2020/12現在は運行休止している便も含まれます
成田を出発
NRT 12/4 17:05 - SFO 12/4 9:10 (UA838)
→サンフランシスコで2物件
SFO 12/4 13:15 - LAS 12/4 14:44 (UA651)
→ラスベガスで1物件
LAS 12/4 18:10 - STL 12/4 23:05 (WN2105)
→セントルイスで1物件+1泊
STL 12/5 7:25 - BWI 12/5 10:25 (WN1525)
→ワシントンDCで1物件
DCA 12/5 12:00 - JFK 12/5 13:11 (DL5657)
→ニューヨークで4物件
JFK 12/5 17:15 - HND 12/6 21:10 (NH109)
→羽田に帰国
開催前日12/4の夕方に成田を発って、だいたい現地12/5の午後、日本時間でいうと開催2日目になる12/6の朝には全米回り切って、その日の夜には羽田に帰ってくる1泊3日、という感じになりそうです。
ちょっとこれだと現地12/5のワシントンDC・NYあたりのスケジュールが無理目な気もしますが、うまくいけば帰国後の後半戦・大川さんミッションには間に合っていましたね。
※追記
アメリカ横断スケジュールの日付が間違っていたので修正しました
行きは日付変更線越えて日付が戻るんだった