見出し画像

C105 THIRDPARTYサークル参加レポート

初めましての方は初めまして。THIRDPARTYのAllen0206と申します。
2024年12月29日、コミックマーケット105の1日目にTHIRDPARTYはサークル参加させていただきました。
ジャンルはゲーム(電源不要)でトレーディングカードゲーム、Reバース for youについて冊子を頒布しました。

当サークルにお立ち寄りいただいた皆様、お手に取っていただいた皆様、ありがとうございました。

そして今回、売り子さんとしてふゆさんにお手伝い頂きました。
当日の売り子だけでなくサークル内でのお手伝いやお忙しいなか当日までの宣伝もして頂き、とても心強い限りです。
本当にありがとうございました。


頒布

今回THIRDPARTYは新刊としてReバース for you の デッキ解説本&環境考察コラムとReバーススペシャルセットにて追加されたカードを用いたデッキの解説本を頒布いたしました。


デッキ解説については各デッキ主要カードの使い方を解説し、それを通してどのようなデッキかを紹介する形式で執筆いたしました。

当日のサークル

ふゆさん(@Reバース春日井梢のコスプレ)に売り子をしていただきました。

感想

目に留まった、ゲームを知っていただけることのありがたさ

日ごろからReバースをプレイしている方だけでなく、興味を持っているという方にもお手にとっていただけたのはよかったなと思いました。
その一方で、今後興味を持っていただけた方をどう引き込めるかが今後の課題でもあると実感した次第です。
タイトルや表紙、お品書きの部分で参戦作品タイトルを掲載する等その作品から始めたあるいは始めようとしている方の目により留まりやすいようにするというのも一つかなと思いました。

準備で苦労することもあったが、無事に終えられてよかった                                                                                                                                                    

新刊の準備にあたって、「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の発売が直前であることからレシピと解説を新刊に載せるのは間に合わないのではということもありました。それでも別冊付録として作成し頒布するという力業でいくということで、当日の設営道具の用意と並行して進めることとしました。
その結果、「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」でReバースに興味をもったという方にお手に取っていただけたことは一つよかったことではないかと思います。

また、売り子さんとして対応していただいたふゆさんもいろいろ大変な中準備いただき、無事当日を迎えられたのもよかったと思っております。
「Reバース」の春日井梢のコスプレをやりたいとのことを伺っており、準備までの間沢山の苦労があった中で心配に思うこともありましたが、それでもリボンやニットの再現から「りばあす」作中で使用していたカードの用意まで準備していらっしゃったのは素敵だなと思いました。
気にかけることもありましたがそれでもやりきってくれると信頼していた結果が実を結んだものだと思っていますし、その上で当日までに宣伝等もしていただいたのは本当に感謝の限りです。
改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

ポスタースタンドは自前で用意しよう

今回サークル用にポスターを用意しており、ポスタースタンドは会場でレンタルできるはずだからそれを使おうと考えていました。
しかし、設営の為にレンタルしようとしたところすでに上限を迎えていたとのことで借りられず、敷く布を経由して貼ることとなりました。
このことを見るとポスタースタンドは自前で用意するのが確実かなと今更ながら思った次第です。

次回参加について

次回(C106)も同じくReバース for you で参加しようと考えています。
今回と同じように参戦作品のデッキ解説がメインに
詳細についてはTHIRDPARTYのX(@thirdparty0206)にて告知していく予定です。

また、これとは別ジャンルにはなりますが、ミルキィホームズ15周年の合同誌企画がありそちらの寄稿も予定しております。

来年もまたよろしくお願いいたします。



いいなと思ったら応援しよう!