動画第42弾「かわいらしさを表現するには…?~パプリカ」
アラインです。よろしくお願いします。
今回の動画は「パプリカ」です。「Pretender」と同じ編曲者の方の作品です。
参考音源をサックスではなくピアノで作られているのでどんな音がするんだろうとワクワクしながら練習しました。参考音源を聴いた印象はとても「かわいらしい編曲」という感じ。
なんか、ゼンマイ仕掛けのサックスカルテット人形のオモチャ(そんなものがあるのかは知らない)が、ネジを巻くと音楽が流れて人形が動くみたいなイメージで演奏しました。
子供が歌ってるから簡単かなと思ったのですが、吹いてみると結構難しかったですね。どこか民謡のような、でもスイングでリズムを弾ませてポップスな感じを出しつつ。米津さんという人は面白い作品を作るんだなと思いました。
そして、かわいらしい編曲と思っててもベースはいつも通りしっかりブリブリ吹かないとただ単に気の抜けた演奏になるってことも仮録音を聴いてみて思い知りました。
音楽って難しくておもしろいなと思います。かわいらしさの正体はベースではなく、内声の動きやリズムそのものなのかも知れません。「夜に駆ける」でも少し書いたかもですが、僕が何を、どこを聴いて曲のイメージを掴むのかが分かれば演奏にも役立つのになぁと思います。
というわけで、今回はここまで🎷
良かったら聴いてみてください🐻🎶
YouTubeはコチラから↓
ニコニコ動画はコチラから↓
※追記※
実は、つい先日「Pretender」の動画がYouTubeで10000回再生を超えました!ほんとびっくりです。10000人に聴かれたと思うと嬉しいやら恥ずかしいやらです。パプリカと同じ編曲者様の楽譜なのでこの記事で報告します。よかったらコチラも聴いてみて下さい🙏🎶