「ふりかえり」はチームを強化するドライブツール
2017年から、SlideShareに、主にチーム論やAI技術に関するスライドをアップしています。
主に自分のスキルアップのためのアウトプット活動の1つです。
はじめは誰も見てくれないだろうと思って、アクセス数がちょっと増えるたびに、「おおっ!?誰か見てる」と驚いていましたが、その中で、他よりも明らかに参照される頻度の高いスライドがあります。
それが、「ふりかえり」についてのスライドです。
ふりかえりというのは、プロジェクトを進めていく中で、区切りとして、これまでの状況を思い出し、整理し、今後どうしていくかを話し合う場のことです。
チームで活動していると、どうしても、思いのズレだったり、やり方の不備が生まれたりします。そんな時、勇気を持ってチーム活動の手を一度止め、より良い状態にするためにふりかえりすることで、状況が好転することは多々あります。
忙しいと言い訳せず、むしろ忙しい時こそ、しっかり自分やチームの状況を見て、より良い形にするよう頑張りましょう!