見出し画像

「婚活マエストロ」を聴き始めた。

2025年1月17日(金)、晴れ!&強風! 
最高気温は7℃ほど。
今日のグンマは、冷たい北風が吹き荒れた一日でした。
昨日は、寒くなるって予報でライトダウンで出かけたら失敗したので、
今日はいつもの作業着で出かけたら、寒すぎてまた大失敗!(笑)
なんかちぐはぐなことをやってるな~(^-^;)

さて、昨日紹介した山脇りこさんの本は途中でリタイアしてw、
つぎにAudibleで聴き始めたのは、宮島未奈さんの「婚活マエストロ」。
宮島未奈さんと言えば、本屋大賞受賞作の「成瀬は天下を取りに行く」の作者さんですが・・・実はボク、「成瀬は-」はまだ読んでません!(爆)
どうも根が天邪鬼というかへそ曲がりというか、『なんとか賞受賞作!』なんて聞くと「へ~そうですか~(・ ε ・)フーン」ととたんに興味をなくすクチなのでw
でもこの作品はすごく楽しめているので、これが終わったら食わず嫌いしてないで「成瀬-」をちゃんと聴いてみますかね~?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!


宮島未奈・著「婚活マエストロ」

あらすじ:
40歳の三文ライター・猪名川健人は、婚活事業を営む「ドリーム・ハピネス・プランニング」の紹介記事を書く仕事を引き受ける。安っぽいホームページ、雑居ビルの中の小さな事務所……どう考えても怪しい。
手作り感あふれる地味なパーティーに現れたのは、やけに姿勢のいいスーツ姿の女性・鏡原奈緒子。場違いなほどの美女だが、彼女は「私は本気で結婚を考えている人以外は来てほしくありません」と宣言する。そして生真面目にマイクを握った――そう、彼女は婚活業界では名を知らぬ者はいない〈婚活マエストロ〉だった・・・(作品紹介文より)

さてさて。
ボクもまだ読んでいる途中なので、このお話しの結末はわからないのですが、主人公の猪名川健人の視点で描かれる、婚活パーティー参加者それぞれとの一期一会、そして健人の心の動きが楽しいですね。
最初は「仕事だから」と割り切って傍観者として婚活パーティーに参加していたはずが、だんだんと真剣に出会いを探すようになり、フラれるショックを久しぶりに味わい(笑)、そして気がついたら・・・あれ?この人・・・なのかな?ってところまで話しが進んできたので、この先がかなり気になる~!( *´艸`)
ボクとしては男性主人公なのも感情移入しやすいし、ボクよりも少し若い40歳、貧乏独り暮らしの設定なので、あ~自分もそんな感じだったな~(^-^;)なんて、懐かしさとむずがゆさと照れくささがグルグルと心の中を巡っています。
健人には、ぜひ幸せな出会いを掴んでほしいな~!なんてねヽ(´▽`)ノ

でもね~、この作品を聴き始めるの、実はかなり迷ったんですよw
それは、どうしても主人公と対比して自分の「結婚観」と向き合わなくちゃならないだろうから、って予測が付いたから。
作品で描かれる「婚活パーティー」はすごく楽しそうで、やっぱりボクもまた婚活してみようかな?なんてふと頭をよぎるけど。
でも現実はお話しほど簡単じゃないのはわかりきってるし、そういうのにさんざん傷ついて「婚活市場」から下りたんだし・・・と、思った通りの「負のスパイラル」が開始中!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

なにか心に引っかかるものがあったから、この作品に出会ったんだろうけど。
話しはおもしろいから最後まで読む気ではいるけど。

今まで必死になって心の底に沈めたはずの気持ちが、また出てきそうで怖いです。

いいなと思ったら応援しよう!