マガジンのカバー画像

AliveRally 地球の学び方

19
「海外での学びを蓄積し、海外経験の可能性を最大化する」というミッションを掲げ、旅や留学などの海外経験における学びを最大化するためのウェブコンテンツです。
運営しているクリエイター

#海外インターン

努力と自信 ー スリランカで見つけた「海外で働く」ということ|ALiveRallyインタビュー#6

今回は、国連ボランティア計画の一員として、スリランカで半年間インターンシップをされた卒業生の小古間隆(こごま・たかし)さん(13期)に、お話を伺いました。            上手く仕事をこなせなかったところから、最終的には、上司に 「Irreplaceable (=代えがたい存在)」だと言ってもらえた小古間さん。その裏には華々しい成功だけじゃない、失敗しても泥臭く努力する姿がありました。また、国際機関で働く面白さについてのお話しでは、どうすれば自分自身が”Irrepla

知りたい! に一歩踏み出す - 好奇心を持って進み続ける、マオリへの道|ALiveRallyインタビュー#16

留学中、何してたの??ーー莉佳さんはロンドンでニュージーランドの先住民族である「マオリ」について学んだとのことですが、具体的にはどんな活動をしていたんですか? A. 主に「ハカワークス」というロンドンを拠点に活動しているマオリの企業でインターンシップをしていました。小さい家族経営の会社なのですが、ワークショップやパフォーマンスの撮影、SNSへの投稿のような広報を担当しつつ、クライアントさんとのやり取りもたまにさせてもらっていました。 あとはイギリス在住のマオリなどのニュー

郷に入っては郷に従え!? AIU生がヨルダンでの国連YVで見た景色とは? #AIU生が見た世界

基本情報活動内容(国連ユースボランティア)について ーーそもそも、国連ユースボランティアに参加するきっかけのようなものは何でしたか?もともと国際協力・開発に強い関心があったんですか? A. UNICEFマンスリーサポートのアルバイトをしていたことがあり、その経験から国連、国際協力・開発に興味を持つようになりました。 ーー国連ユースボランティアと言っても活動内容を想像しがたいのですが、どのような活動をされていたか、主な活動内容を具体的に教えていただけますか? A. 広報

地球の果てまで行ったきり? それもったいなくない?|ALiveRally自己紹介

はじめに  AIU(国際教養大学)15期の松永祥次郎です。初めまして! 2020年の春にAIU生の有志で「ALiveRally /地球の学び方」というプロジェクトを始めました。「ナニソレ?」と「なんで始めたん?」を説明していきます。 ALiveRallyは 「AIU生のユニークな海外経験での学びを共有するための場所」まず、「ALiveRally /地球の学び方」ってなんなん?の部分から説明したいと思います。目的は大きく分けて4つあります。 旅やインターンや留学などの海外経