![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149960747/rectangle_large_type_2_e9f27bb3771f914fd8c9fd9328937c58.png?width=1200)
Photo by
yumenotamago
ボクシングのプロとアマチュアとの違い
こんにちわ!
スズーキーです!
現在パリオリンピックでも盛り上がりをみせているボクシングは私の好きな競技です!
また、最近では井上尚弥選手がアメリカのリング誌が選ぶ「PFP(パウンド・フォー・パウンド)」の1位にも選ばれ世界でも最強のボクサーとして活躍しています。
※「パウンド・フォー・パウンド」とは「全階級の体重を一切無視して1番強いのは誰?」というボクシング好きにとっては語り尽くせない内容のランキング。
因みにリング誌とはボクシング雑誌では最も歴史と権威のあるボクシングマガジン。
![](https://assets.st-note.com/img/1723437858056-HsnXjHrT3M.png?width=1200)
日本でもボクシングはアマチュアとプロに分かれています。
アマチュアからプロに転向される方もたくさんおられます。
ボクシングについてはプロとアマでは同じ競技ですが、少しルールが違います。
今日はその違いを説明して、ボクシングの魅力を伝えたいと思います!
続きは👇からお進みください!
ここから先は
2,576字
/
2画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?