見出し画像

結婚やパートナーへの焦り

どうも、にこです!
実は明日であめぶろのアカウントを消そうと思って。7月末で。
8月から職業訓練始まるし、2つも書いてる余裕なくなるから。
なんなら、趣味でYouTube動画まで作ってるんだから😂


でも、この記事は私の心に残しておきたくてこちらにコピペする!

そうすることにより
私はいつでも
CHIEさんの記事が読めるから。笑


ちなみに、婚活についてnoteにはほとんど書いてない。

けど、私は自分が35歳目前で急にこのまんまだと一生一人だー!と人生生まれて初めての婚活をやったんだ。
結婚相談所を使って。約3年間。
がむしゃらに婚活をした。

成婚退会もしたし同棲もした。その前にはプロポーズもされた。もちろんどちらの親にもご対面した。


けどね?

なんか、違ったんだよなぁ。

私この人とこのまんま進んでも
絶対いつか離婚する!とか
なんか、すんなりこの人だぁ!!って心から進めることが出来なかった。

直感人間なもので(;・∀・)



正直焦りもあった。
ここ逃したらもう出会えないんじゃないのかとか。

けど、それで進んでも
いつか必ず後悔するから。

だから別れたんだ。
同棲からの婚約解消。別れ。
別居。

いやぁ、色々あった!笑
濃ゆすぎたよ!
ちなみに、これはもう1年以上前のお話。
別れてからも相談所復活して、また活動やってたんだけどね、なんか、ね
《もうやめようかー》という感覚がじわじわときたんだよね。
2023年の秋ぐらいから。
そんで12月には相談所やめたんだ。

それでも今でも婚活ブログ読んだり
勝手に応援しちゃう!
相談所で知り合って上手くいって
結婚に向かってる人達を見ると凄いー♡
おめでとぉ!!と知らない相手に心から祝福を送りたくなる。



ってことでここからは
あめぶろ記事のコピペです!(少し加筆しております)

↓↓↓
めちゃくちゃ共感したのでCHIEさんの記事リブログ。



いや、本当にそう!!
私も35歳目前になって急に

このまんまだと一生一人だ!!


出会いなんて保育士だし基本引きこもり大好きだし飲みにも行かないから待っててもやってこないー!
と思って婚活をがむしゃらに頑張った。

いや、本当に。

毎週、週末はお見合い、デート。
平日は仕事。

自分の休む暇なくひたすらに婚活した。 


まぁ、嫌なことや、なんやこの人!?って人も中にはおったけど、ベース私は楽しんでやってたからね。
去年の秋頃から急に

『もういっか。婚活辞めよか…?』


という感覚がきて。
あんなに楽しんでいた婚活を楽しめなくなっている自分がいた。

ドイツに住んで5年経ったくらいの頃
もう、ドイツは十分満足した!
ドイツおしまい!
さて、これからどうする??
という感覚に似ていた。

私はいつも
全て本能や直感に従って生きてきているから
私の気持ちがのっていないのに
嫌イヤ活動したって時間もお金ももったいない。
お相手の方にも失礼だ。

だからやめたんだ。


辞めた今思うことは
私は年齢で結婚や子どもに対して焦っていたし
結婚して愛するパートナーと共にいることが
どんだけ幸せなんだろうって
一人で孤独な寂しい私を穴埋めしたいかのように
一生一人なんてムリだから
早くパートナーに会いたい会いたいって
がむしゃらに婚活していたと思う。

もちろん、婚活に対しての後悔は一切ない。

自分ってどんな人がいいんだとか知れたし

普段生活していたら出会えない人たちと出会えた。

話聞いてるだけで面白かったり、数少ないけどドキドキときめいたり緊張したりするような恋愛出来た人もいた。

そして、なにより

女子力磨かれた!!

毎週末に誰かしら男性と会うんだ。
そりゃ勝手に女子力磨かれる。

帰省して久々会った友達たちに
『女っぽくなったね』とか
『雰囲気全然違う!』とか褒められまくった!w

これは私にとってめちゃくちゃ良かったこと。

今は残念ながら男性と会ってないからか
母からは
『また男っぽくなってきたね!?』と言われ
悲しいーー( ゚д゚)
だってデートしてないんだもーん。
無職で引きこもってるかたまーにベビーシッターしてるぐらいなんだもん。

私ってすぐに周りの環境に影響受けちゃうんだよな。方言もすぐうつるし、(長崎にいると長崎弁、福岡にいると博多弁、東京住んでるとたまーに標準語で喋っておる)
男性と会ってる時は勝手に女性らしくなっておる。
彼氏出来たら勝手になんか可愛くなる。笑
んで、別れたらなんか太ったり可愛くなくなる!なにこれ!??( ゚д゚)笑

でも、色々経験経て、今の私は相変わらず一人やけど、もちろん良い出会いがあって、いつかはパートナーに出会えたらいいなぁという願望はまだあるけど、今の私は

まずは自分と とことん向き合おう!

これしかない。

結局、

寂しさや将来への不安などを相手に求めていたんだ。


自分がまず一人でも寂しくならないように

私を沢山愛して癒やしてあげることが大切なんよな。

楽しいこと、私が幸せだなぁと思うことを

私自身で叶えさせてあげる。

幼少期の頃の私の寂しさ、沢山我慢したり気を遣って生きてきた私を沢山たくさん受け止めて、その気持ちに寄り添って幼少期の傷を癒やしてあげる。

もっともっと自分と向き合わないといけない。

だから、今は恋愛よりも

自分のことを大切にしようと思う。

もう、今年で39になるけど。笑

不思議と前よりも焦りの気持ちは全然ない。

前は焦ってばかりやったなぁ。

と思う今日この記事を読んだ感想。

***にこ***

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集