![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159946716/rectangle_large_type_2_201c76941393fbaa7c608223a1efa633.jpeg?width=1200)
【職業訓練】喜びの日
おこんばんはーにこです!
前回落ち込んだことを
2つ書いたんやけど
今日は嬉しいことを2つ書く!
一つ目は
課題のグループワークでのプレゼンで
7グループ中に
なんと
一位をとることができたー!
すごい!!
チラシ作成して、第一印象での投票でも一位。
ほんで、プレゼンしてからの投票でも
接戦やったけど一位。
![](https://assets.st-note.com/img/1730293966-jA6kaKDdXYhgqICb9zmWntLe.jpg?width=1200)
青いマーカーの正の字が
チラシだけ見ての第一印象の投票。
その後各グループでプレゼンを行い
最後にどこのグループが良かったのかの投票が赤いマークで書かれた正の字。
チラシは私が作成して(初心者)
2班と接戦。2班はデザイナーの人だったから
イラストレーターで作ってるし
さすがプロ!!という出来栄え。
なのに、まさかのギリギリ一位。
え?私のやつが…!??
えぇーーー!??
と驚く。
しかも結局一人は発熱のまんまお休みして
もう一人のおばちゃまは解熱剤飲んで昨日頑張って来たけど午後早退。
私とおじさんとでめちゃくちゃ頑張った!
(特におじさん)マジで。
4人でやる作業を終盤ずっと二人でやっていたようなもの。
しかもそのおじさん、
パワポめちゃくちゃ使いこなしてる。
だからプレゼンの資料集めを私がして
おじさんがひたすらパワポ作成。
役割分担もしっかりやる!
私は写真集めたり、資料に必要なものを調べたりする。
そんでプレゼン後は
4班と接戦。
4班はプレゼンが良すぎた!!
いやーグループカラーが出てめちゃくちゃ面白い。
そんでも
ギリギリ優勝出来たので
まさかの、賞状とクオカードまでget!
いやー嬉し過ぎる(´;ω;`)♡
しかも、相性悪過ぎるおじさんと
二人の共同作業。
周りのみんなもうちらが相性悪いの
雰囲気で見てて知っていたようで
「最初ここのグループどうなるかと思いましたけど、良かったですねー!」
と、おじさんが声をかけられる。笑
ウケる🤣
今日、飲み会があって
最後だから参加したんやけど
おじさん私に色々言われて悩んでいたらしい。
これまで仕事で部下にそんな言われた経験がないらしく、どうしよう、、、とランチに一緒に行くおじさんに相談していたらしい。
別のおじさんが教えてくれた。
いや、ごめんよー🙏😂
でも、最後は優勝したし
仲良くはないけど上手くやれたので良かった良かった!
やはり、気持ちのもちようで
相手の
対応や雰囲気は変わっていくことを知った。
しかも、グループメンバーの
二人も同時に発熱して
いないとなると、もう
この相性悪過ぎるおじさんと上手くやっていくしかないからね。
その環境も私にとって
開き直るきっかけになって良かった。
ピンチはチャンス
というけど、このことか!
と実感したわけ。笑
だって、まさかの優勝出来たわけだから。
2つ目は、
無事に試験にも合格できたー!!🤗
これも本当に嬉し過ぎる!!
ってか、何でプレゼンの日と
試験の日が同じなのよ!
やること多過ぎるのよ!
と本当に本当に思った。
プレゼンの課題やるために
家に帰ってきてからも取り組み
朝は試験勉強して
本当に本当に忙し過ぎた。
+求人応募したり
オンライン面談したりとかもあったしね。
まだ仕事は決まっていない。笑
明日で学校は終わるけど
とりあえず
開放感がやば過ぎる!!
あーー疲れた!笑
明日は終了式とハロワ。
ほんで3ヶ月間の
職業訓練校が終了。
早いねーー!!
お友達も出来たし
色んなことが学べた!
なにより、こんなに勉強したの久しぶり過ぎる!
明日も朝起きないかんので
今から寝る準備する!(飲み会から帰ってきたらnote書きたくなったので書いたw)
では、またーー!
*にこ*