![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154721184/rectangle_large_type_2_17d9c3d388eb1fdaf97cfb22f3eaea48.png?width=1200)
マグロ漁船に乗りたい!!から始まった商船高専への道
~船乗りさんの嫁~
~息子も船乗りさん~
息子はやんちゃだったのよ、💦あ、今やんちゃって言うとちょっとニュアンス違うのかな
とにかくわんぱく、疲れ知らず、止まったら死ぬのか、てタイプ😈
だから、昔から虐められる心配よりいじめる方の心配をした…いや~、弁解するけど、性格は悪くないのよ、人に意地悪するようなやつではない、ただ自分の体力が天井知らずなので人もそうだと勘違いしてる節があって、遊びで友達にワザかけるけど、こらこらそれ待て✋て感じだから心配してた
そんな息子は高校は体育科のある高校を望んでた
……いやいや、考えてみ、あんた体力あるけど、それだけやで、なにか一芸に特化してる訳でもないし、きっと体育科行ったらもっとガチの体力自慢の人居てるよ、
おまけに大阪に公立の体育科は2校で、学力的にはかなり差がある、
もちろん出来ればいい方に行って欲しいがちょっと厳しいよね
でもすぐ行ける方はマジやんちゃさんが多そうだから、あんた絶対染まるよ
(まぁでものちのち、いいと思ってた高校でパワハラとかで大問題起きてたよ、どっこも大変だね(>_<))
などなどこっちが思い悩んでた
アドバイスするほどの知識もないし、父と同じで言っても聞きゃしない
そんな息子が突然!!
そう突然、マグロ漁船に乗る!と言い出した
はぁ~~~~~~😮💨
マグロ漁船て、あんた、銀ちゃん(ミナミの帝王)とこで、金稼ぎに送り出すとこ、としか知らんやろ
なんで•́ω•̀)?
それかて主人に言わせれば昔冷凍の漁船に乗ったことあるらしいけど、魚取れる時間はとにかく取る🔥
寝る時間もない、立ったまま寝るとか言ってたよ本当に大変みたいよ
マグロは知らんけどさ、もっと大変なんじゃないのか
どこまで本気か、分からないまま、休暇になって主人にいったら
だったら商船高専に行けばいい、と言い出した
はぁ😮💨なんやそれ
しょうせんこうせん……
意味不明なんだよ
パソコンで、調べましたよ
商船高等専門学校
んん、専門学校か
いやいや高校と短大て感じでしたね
5年制で、地方が多いので基本寮生活
まぁ、高校3年は専門分野だけでもないので、3年いってから、ほかの大学に転入する道もあるらしい
ふーん、途中で気が変わっても対処出来そう
ふーん国立か、授業料も大丈夫そう
それが商船高専へのはじめの一歩でした
……長くなりそうなのでまた次回