
こんなに性格違うのは相性いいのか悪いのか
~船乗りさんの嫁~
~スチュワードです~
ちょっとまた主人に不調の波がやってきちゃってるよ~
辛気臭いから少しづつ書きますね…
だいたい私と主人は全く性格が違う‼️
はじめからか、途中からか
そうだ昔からだね、 よく子供と遊びに行ってご飯食べて帰ろうとすると
「お茶漬けでいいから家で食べよう」とすぐにおっしゃる
家❔遊びに来たのに~と私の逆襲にあいあえなく沈没…
子供も食べて帰りた~い、て言うからね
ちなみに娘もこの性格似てて、2人で鳥羽に行った時(日帰りなんだけど)
時間も時間だし、駅前で焼き蛤とか食べて帰ろうと思ったのよ
美味しそうなチラシがはためいちゃってるのよ🤤
魚介大好きだし、せっかく鳥羽なんだし、家帰ってご飯用意するのめんどくさいし~
なのになのに絶対嫌だと言って聞かない😭主人と違うのは撃沈しないとこ…
多分この日は自宅近くのコンビニ弁当を食べたと思う……余談なんだけど、多分まだ根に持ってるんだね、きっと…
なんの話しだ
そうそう外食好きなわたしとうちごはん大好きな主人
夏場でも暑くてもお外大好きなわたしとうちからほぼ動かない主人
せいぜい徒歩数分のコンビニ…
嫁はユニバに週一行っとるのに🌎
まぁ、文句言わないところはいい所
病気もそうだね
最近のお医者さんは一番悪いバージョンと一番いいバージョンの説明をするんだけど、、
一番いい所を受け止めるわたしと
一番最悪のところを自分に当てはめる主人
腸閉塞で入院して、退院後の検査でも特に予防もないし、もう卒業です!!て
言われて、単純に喜んでるわたしと
食べ過ぎ、早すぎ、トイレの回数チェックに余念のない主人…
病人はわたしだし、もう病気じゃないし!!
ほんとにまぁ、よくもまぁ、正反対だね
よく長年やってこれたよ🍀
お互いのストレスを、乗船という隔離期間で熟成できたのか
海外船の船乗りの息子は数年前にこう言った
――2人は理想なんだと😲
好き勝手自由にしてるお母さんとそれを喜んでるお父さん、なんだと
――なんじゃそりゃー
と言いたいが、まぁそうかもね
その裏ではそれなりの心遣いやら配慮はしてるんだよ一応ね、と言いたかったが、まぁお互いさまだろうね
こうして夫婦生活の年月は更新されていく🥺
そうそう、習慣だから、主人…て呼ぶけどさ、主人ておかしな言い方だよね
わたしのご主人様じゃないもんね
こんなとこから変えて行かないと行けないのか
そのうち適当なしっくりくる言葉を探そう