![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76229685/rectangle_large_type_2_099ef80270f03b73b28ae37ef93eb583.png?width=1200)
ヨガって簡単なんやろ?
ヨガ始める前は私も思ってました。
そして、先日姉にも言われて
知識や経験が深まった、今
この一言がめちゃくちゃイラっと
してしまったのでnote📝に書こうかと、、笑
確かにヨガはウェイトもかけずに
自重でやるし
むしろ筋トレやストレッチと一緒じゃーん!
って思うし、姉にも言われました。
たしかにね、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75026626/picture_pc_8812d3e336952a5bb1054fd31218a72b.png?width=1200)
プランクじゃん、、筋トレじゃん🤔🤔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75026659/picture_pc_13ede551bdbbff829202c1c55cc89cd7.png?width=1200)
普通にストレッチじゃん🤔🤔って
思いますよね、、、。
そして、
CMとかや駅前にあるポスターって
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75023001/picture_pc_3db1375f898802239a57e4a83933a9af.png?width=1200)
簡単そうじゃぁぁぁああああん!!
あたし身体柔らかいほうだから
これも出来そう、、、、!!🤔🤔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75023069/picture_pc_bb142266b4bf05720c11fd0a54a6e7b0.png?width=1200)
って思ってました(すみません🥲)
簡単そうだからハマる理由が分からん😵💫
って思ってました😂😂
コロナ禍になり運動不足が顕著になり
近所にヨガスタジオがあり通うことになりましたっ🧘♀️
ヨガ始めた時に書いたnote📝
そして1年半以上続けた今
思うこと、、、、。
えっ!?ヨガむずない!?!?😵💫😵💫
です。
ヨガの先生たちには
レッスン中めちゃくちゃポーズを整えてもらってます。
体の向きや足の踏み込み具合
骨盤の位置、そしてこのポーズを綺麗にとるために必要な筋肉、関節のウォーミングアップが必要なこと。
まずはよく見るポーズのアライメントの注意点を書いた図を見ていただきたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75025194/picture_pc_6065f0233d906c39c83aef0300755183.png?width=1200)
このひとつのポーズを取るだけでも
沢山の注意点あるのです。
とゆーか書ききれなかった( ; ; )
ここまでのポーズに持っていくまでにも色々注意点あるのに
プラスでポーズ中はここまで意識しないといけないんです。
ねっ、難しいでしょ。
そして、よく見る鳩のポーズ🐦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75026138/picture_pc_748e58e6f8068d9094d3b2be3049cdeb.png?width=1200)
ここまで持ってこようとなると
3ヶ所の柔軟性は必須。
そして、このポーズをするために
3ヶ所の柔軟性を上げるポーズやウォーミングアップが必要なのです。
ただ、単にポーズを取ってるわけではないんですよねー。
ヨガって奥深い🤔🤔🤔
無理にやると身体を痛めたり、不調の原因に😖😖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75041222/picture_pc_984718d4bb3a020fd56522698062e3df.png?width=1200)
難しいアームバランスなんて
基礎が出来てからの話なのです。
そして、
やりすぎると基礎が疎かになりがち😔😔
あぁ、
難しいけれど
楽しいんです。
ヨガの魅力に早く気がつきたかった🤦🏾♀️🤦🏾♀️
この魅力を伝えるのって
難しいんですよね😔😔
でも、
ちゃんと伝えれば伝わるはず😊😊
っと思ってます🙆🏽♀️🙆🏽♀️
ALISA.