第一侯 東風解凍(はるかぜこおりをとく)
立春から始まる七十二候 始まりです。
おひさま嬉しい春一番✨
小さな花とにらめっこ。
光を浴びて気持ちよさそうな花たちを撮りたくて
しゃがみこんで風の止むのを待っていました。
花は冬の間も咲き続け楽しませてくれて来たローズマリー。
やっぱり春が似合います✨
ローズマリーの花
花言葉は「追憶」「思い出」「記憶」
古代ギリシャ時代から記憶や思い出の象徴とされてきたそうです。
また、悪魔から守る神秘的な力をもつとされ、葬儀の際に棺の上に小枝をのせたり、花嫁の冠に編み込んだり。
秋から春まで小さな咲き続け、芳香も楽しめてガーデニングにも人気のハーブ。
☆・*゜☆・*゜☆・*゜
太陽系を俯瞰し新しい感覚を広げてくれる地球暦の
ローカル七十二候マラソンに参加しています。
去年は、ちょっとだけ参加して、追いつかなくなってしまったのですが、
今年はどうなることやら…
noteに覚書を書きながら再チャレンジです。
#ローカル七十二候マラソン #覚書