
自分を知るための自己分析を。
こんにちは。愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。
note連続更新6日目。毎朝起きてから、今日はどんなことを綴ろうかなと、少しずつではありますが、意識をしてきているように感じています。
今まで17年間、編集・ライターとして、いろんな人を取材してきて、その方やお店さんの想いを文章にしたり、編集をしたりしてきたのですが、自分自身を見つめることが一切なく。
noteを始めてから、自分へのインタビューが増えて、正直に生きる大切さを知りました。(noteに出会えて本当によかった!!!)
自分へのインタビューって自己分析にもつながるんだな〜と。
なので、本日はタイトルにもあるとおり「自分を知るための自己分析」について綴りたいなと思います。
メモの魔力
以前、Twitterで新R25のこの記事が流れてきた。
SHOWROOM代表・前田裕二さん。言わずと知れた、ベストセラーにもなった「メモの魔力」の作者です。
私がこの本と出会ったのは、ちょうど「メモの魔力」が発売された時に、お世話になっている住宅工務店さんの社長さんが「この本めちゃくちゃ良いよ」って勧められた1冊。
メモを通して、自己分析ができる!
目から鱗だった!仕事柄メモばっかりとっているが、私のメモとは全く違う(当たり前)。前田さんのこの本のように、メモを取りながら自己分析すると「何にワクワクするか」など、自分の人生が豊かになるのではないかと感じています。
この記事をスクロールすると・・・
自分を知るための「自己分析100問」が!!!!!
良い、こういうのすごく好き!ということで、その中から何個か抜粋して答えようと思います。
幼少期:理想の食生活は?>>>ゆっくりと食事ができる環境(3兄弟の長女だったので食事の時は兄弟と喧嘩しながら、奪い合いながら食事してた笑。食い意地が当時から半端ない)
小学校:将来の夢は?>>>警察官、陸上選手(テレビの影響&当時陸上で頑張っていたから)
中学校:理想の住まいは?>>>自分が好きなアイテムに囲まれて生活すること(古着が大好きで古着に囲まれた暮らしがしたいと思っていた)
高校:理想の職業は>>>雑誌編集。(夢が叶った!)
社会人:理想のパートナーは?>>>友達のように仲良く暮らせる人(今の主人!)
未来:30代になった時の地位は>>>地位はない。がむしゃらに基礎を磨く。先輩方から学ぶ姿勢を大切にする
未来:40代になったらどんな仕事をしたい>>>自分だからこそできる、楽しい仕事をしたい。
未来:50代になったらどこに住みたい>>>四国・香川県。祖母の家。今住んでいる豊橋と香川の2拠点の暮らしをしたい。
抜粋しましたが、記事の中にも100の質問があります。自分なりに質問に答えていくと、何かが見えてきそう!私も今から自分の手帳にこの質問に答えて、自己分析していこうと思います。