働き方に苦しさを感じているママさんへ
私もかつてネイリストで働いている時には
「18時までしか働けません」というと嫌な顔をされましたし
面接時にも
お子様の体調不良で預けられない時や
保育園の急なお迎えなどに対応してくれる方はいますか?
と聞かれて、「いえ、私しか対応する人がいないです」
と答えて、実際それで落ちていたサロンもあると思います。
実際、両親は近くにいないですし
旦那さんも仕事をしているので協力はなかなか難しい状況でした。
当時はなんでだよ、なんで私だけ融通をきかせなきゃいけないんだよ
と思っていましたし
なんで私だけ。。。
なんで好きな仕事も思うように働けないのって思っていました。
この悩みって共働きする夫婦なら常に抱える問題ですよね。
ですが、、実際、子供が熱が出た時
休んでママがそばにいてあげたいと本当は思っていませんか?
どんなに好きな仕事であっても
一番大事な我が子が辛い時そばにいてあげたいというのが本音だと思います。
辛そうな我が子をおいてでも働きに出たいと思う方は少ないのではないでしょうか?
でも、仕事がなくなってしまっては困るし、
お給料が減ってしまうのも困るから、有休を使って休んだりしていると思います。
私も当時は旦那さんが迎えにいけると言ったとしても
正直お給料が減ってしまうのは困るし、
かといって私のお給料も減ってしまうと思って
保育園にどうしても帰れないと連絡をしたりすることもありました。
だけど子供が3人もいたら本当に、よく熱もでるし、お迎えの連絡もたくさん来て
欠勤や早退が続くというのが現実でした。
共働きが多い今の時代は本当に悩ましい問題ですが
この無限ループする悩みから抜け出すためには
他に収入を増やす
というのが一番の解決策です。
お金ってすべてではないのですが、お金があれば
ほとんどのことが解決できます。
他に収入があれば一番に駆け付けられるママでいれるし
でもどうしてもって時でも
病児保育にお願いできる余裕があれば
安心して働ける環境を自分で作ることができますよね
FXというのは本業でやっている人ももちろん多いですが
本業がありながらでも安定して収入を増やすことができますので
本当にママにとっては最強なツールなんですよ。
子育てしていて思うことはお金はあればあっただけいいということです。
お金に余裕があれば心にも余裕が生まれて
こういった時にも余計な争いをすることがなくなります😌
たくさんのママさんに余裕が生まれてそれぞれの家庭がハッピーであってほしい
そんな思いがあるので今日はママあるあるの悩みをお話してみました。
収入の柱を増やしたい、お金の悩みや不安から解放されたいと思っている方は
DMか公式LINEにご連絡ください♪
一緒に悩みを解決していきましょう✨
p.s.
FXに興味をもったけどなにもわからないという方は
まず知ることから始めましょう🌞
今週末の12/7.8は名古屋勉強会‼️
無料で参加できる今のうちにぜひご参加くださいね😊
#ママあるある
#ママの悩み
#子育てあるある