![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171891376/rectangle_large_type_2_5387a786ebf661e9bb215cb19096964a.jpeg?width=1200)
【E.T. 】 フィギュア コレクション
スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭に便乗して【E.T.】のフィギュアをご紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1737977585-gVJPjMqluXUF1EHvIOh4t2Ke.jpg?width=1200)
1983年に公開され、世界的大ヒットを記録し当時は関連商品が数多く発売され市場を賑わせた。
現在でも度々グッズが発売されるほど不動の人気を得た。
■【E.T. 名場面コレクション】 (タカラトミーアーツ) ガチャフィギュア
小さいながらも、しっかりした造形でコンプリートしたくなるガチャフィギュアだが、気づいた頃にはPART1はプレ値が付いてしまい左の1点(コスプレE.T.)しか入手できなかった。
PART2には宇宙船までラインナップ!
![](https://assets.st-note.com/img/1737977603-LnjteXcqQJFAizf98o7IKR5u.jpg?width=1200)
■【E.T. トーキングフィギュア】
こちらは十数年前に購入した物。
メーカーは記憶が飛んでしまったが海外もの。
おへそのスイッチを押すと、口や瞼が動きしゃべりだす。右腕が連動して可動。指先と胸が赤く発光するなどギミックが満載。
残念ながら長年放置してたためか電池交換しても作動しなくなってしまった。😢
![](https://assets.st-note.com/img/1737977642-lDuRJbhYGxPypEAWIqO0BX7z.jpg?width=1200)
■【E.T. ゼンマイ歩行 フィギュア】
これもメーカー不明だがブリスターパッケージに入ったお手軽商品。
右腹のゼンマイを回すとチコチコかわゆく歩く。
![](https://assets.st-note.com/img/1737977689-eRTdBkOtzxmWLSaUG6PIfDEZ.jpg?width=1200)
■【パチモン E.T.】
最後は公開当時に雑貨屋とか露店などで溢れてた駄玩具! なぜかmade in Taiwanが目立った。
あのころは緩い時代だったなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1737977658-3cqRkoZeExYGd5FrOg7Wpltm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737981132-vXEDeAM7utlp6PkcdNBRIoZT.png?width=1200)