見出し画像

海外SF・怪獣映画 レトロソフビ風フィギュアの紹介③ 【トリフィド、マーズX】

 今回はレトロソフビ風の海外モンスター第三弾。
 
 ■1962年公開アメリカ映画【人類SOS!】(THE DAY OF THE TRIFFIDS)よりトリフィドのソフビ化。
  マーミット 製
 他にもカラーバリエーションがあるようです。

 ジョン・ウィンダム原作のベストセラー「トリフィド時代」の映画化。
 流星雨を目撃した人類が、皆盲目になり流星から降り注いだ種子から無数の殺人植物が成長し、人々を襲撃し人類の危機を描く。
 監督:スティーブ・セクリー/フレディ・フランシス
 原作:ジョン・ウィンダム
  
 この映画版トリフィドの弱点は原作とは異なり海水を浴びせることで撃退法をみつける。

トリフィド
トリフィド背面
頭頂部から鞭のような触手を出す
劇中シーン
海外版ポスター



 ■お次はオリジナルソフビ。
 スカルヘッドバッド製の【マーズX】
 この三ツ目の異星人は洋物モンスターに精通されてる人にはピンと来ると思うが、前回ご紹介した映画「巨大アメーバの惑星」に登場する異星人「スリーアイドマーシャン」にリスペクトしてデザインされたものと思われる。

マーズX
背面
フェイスショット
映画「巨大アメーバの惑星」より三ツ目火星
想像を絶するデザイン 巨大アメーバを操り侵入者を追い払う

 以上、3回に渡りレトロソフビ風 モンスターのご紹介でした。
 ご拝読ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!