見出し画像

最近の家の12歳の猫をシェアしたいです。

最近の家の12歳の猫をシェアしたいです。

一年ほど前に猫が腸炎を繰り返して軟便+嘔吐した後
体にカビが生え始め、体に脱毛反応が現れます。
3か月の治療のコースを経て、やっとよくなりました。
カビが終わってセットを外すとすぐにまた吐き始めます。
ントゲンを撮り終わったら、血液検査は膵臓炎になりました⋯

また点滴をして二週間もしました。
このまま知らずのうちに、病院を走って半年経ちました。

医者は最後に私に言いました。⋯
腸管型リンパ腫の可能性があります。
その日は動物病院から家に帰ります。途中で泣きました。

最後に、安定療法をすることに決めました。
彼を苦労させるのは本当に忍びないからです。
彼は毎回病院に行って、血液検査をしたり、レントゲンを撮ったりしています。
こうして一年が過ぎて、中秋節の前になって、また吐き始めました。

今回は違っています。幸いなことに、急性膵臓炎はもう去ったと医者に言われました。

残念なことに、膵臓炎は三腺炎になりました。
彼は堂々と肝臓病の猫になった。
そこでもう一本買いました。Denamarin宝肝強化錠は毎日投薬します。

毎日打点してびっくりして失禁します⋯
毎日自分で食事をしたり、吐いたりします。
3粒の飼料をあげても嘔吐する。
本当にどうすればいいか分かりません。
猫の負けそうな目を見て
本当に分かりません。どうやって次の道を行けばいいですか?

ここでしか共有できません。
猫は可愛いですが、命は生老病死です。
すべてが素晴らしいかもしれませんが、最後まで飼い主の苦しみになります。
私は引き続き努力していくべきですか?
私の努力がかえって猫の苦痛を引き起こしたのではないでしょうか?
猫はあなたの人生の一部ですが、あなたは彼の世界です。
この話を裏切らないようにしたいです。⋯
私の現在の選択が正しいとも願っています⋯

................................................................................................

想分享最近家裡的12歲老貓⋯
大約一年前 貓咪反覆腸胃炎 不斷的軟便+嘔吐之後
身上就開始長黴菌 身體出現脫毛反應
經過三個月的療程好不容易才好
黴菌結束拆頭套後 緊接著又開始嘔吐
照完x光+血檢 變成了胰臟炎⋯
又是打點滴打了兩個星期
就這樣不知不覺一直跑醫院跑了半年
醫生最後和我說⋯
可能是腸道型淋巴瘤
那天從動物醫院回家 我整個路程都是哭的⋯

最後決定了走安寧療法 不開腹 不化療
因為我真的不忍心讓他受苦
也不忍心他每次去醫院血檢又照x光
這樣僥倖過了一年 直到中秋節前 突然又開始吐⋯
這次不一樣了 慶幸的是醫生說他急性胰臟炎已經過去了
但不幸的是 胰臟炎轉成了三腺炎
他堂堂正正成了一隻肝病貓
因此又買了一瓶Denamarin 寶肝加強錠每日投藥⋯

每天打點滴 嚇到失禁⋯
每天嘗試恢復自行進食又還是嘔吐
餵食三顆飼料也嘔吐
我真的也不知道該怎麼辦了
看著貓咪灰敗的眼神
我真的不知道該怎麼走下一步

我只能在這裡分享給大家
貓咪很可愛 但生命就是生 老 病 死
可能原本一切都很美好 但到最後變成飼主的痛苦與煎熬
我不知道是不是該繼續努力下去
會不會因為我的努力反而造成了貓咪的痛苦⋯
貓咪只是你生命中的一部分 但你是他的全世界
我不想辜負這一段話⋯
也希望我目前的選擇是正確的⋯

画像1


いいなと思ったら応援しよう!