
中古の家電はどこで買う?激安ショップの落とし穴とは?
みなさんこんにちは!こんばんは!おはようございます!元、大手家電量販店で電気工事の下請け、大手通販サイトJでの配送、工事下請けを経験し、中古業界在籍もうすぐ20年!電気工事の許可ももっているありちーです!
肩書もなんか長くなったのでちょっと削って短くしてみました。
今回は、ちょっとおもしろいものを見て聞いたのでみなさまにご紹介していこうと思います!今回調べたのは、
・激安中古品販売店はどんなものか?
ということです。これから新生活!冷蔵庫や洗濯機、炊飯器、電子レンジなどの家電を購入するにあたり、中古品でもいいかな?と思っているそこのあなた!本当に後悔しませんか?ぜひ今回の記事、これから中古の家電を購入しようとしている方に読んで頂きたいです。
※ 今回は店名を公開しません。営業妨害と言われても困るので、特徴を書きますので参考程度にして下さい。すべての激安店の事ではありませんが、当てはまるお店は存在します。
激安ショップは本当に激安か?
激安販売店は本当に安いのか?
正直に、激安です。私が調べた限りでも、いい口コミが多数あります。
・コスパ最強
・値段の割にいいものが買えた。
・思っていたよりもきれいだった。
などが口コミでありました。実際に見に行きましたが、値段だけで言えば1万円以下で冷蔵庫や洗濯機も販売されていました。
激安販売店で騙されるのはどうゆうタイプか?
ここから先は
2,784字
/
3画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?