
夢詠みの書/異節/典録が入手できるアナザーダンジョンの見分け方(アナザーエデン)
アナザーエデンのアナザーダンジョンにおいて、夢詠みの書/異節/典録の記憶の書を、アナザーダンジョンの宝箱やクリア後報酬で希に入手できますが、すべてのアナザーダンジョンで入手できるわけではないため、見分ける必要があります。
その見分け方を個人的な備忘録として残していますので、記録漏れや間違いついては悪しからずご了承ください
夢詠みの書が入手できるアナザーダンジョン
夢詠みの書について、基本的にはアナザーダンジョンの宝箱から入手しますが、以下のようにすべてのアナザーダンジョンから入手できません。
基本的には、アナザーダンジョンVH(ベリーハード)及びグリーンキー2枚消費するアナザーダンジョンの特定の宝箱から入手できます。なお、異境について、異境VHのみ夢詠みの書を入手できます。
レッドキーを使用するアナザーダンジョンVHに、2エリア目以降がある場合、希に2エリア目以降に通常とは違うエリア名のレアエリアが出現します。このレアエリアの囁きの書や祈りの書が出る宝箱から希に夢詠みの書を入手できます(トト・シアターワールドのような特殊なアナザーダンジョンを除く)。
基本的には、アナザーダンジョンVH及びグリーンキー2枚消費するアナザーダンジョンのボス前宝箱から希に夢詠みの書を入手できます(封域を除く)。
外伝や協奏のアナザーダンジョンで、宝箱の中身が専用アイテムのポイント報酬しか用意されていなく、囁きの書や祈りの書出る宝箱がない場合は、夢詠みの書について、基本的には入手できません。外史や外典のアナザーダンジョンは、レアエリアから囁きの書/祈りの書出る宝箱が存在するため、希に夢詠みの書を入手でき、ボス前宝箱からも希に入手できます。
グリーンキー2枚消費するアナザーダンジョンについて、道中の宝箱から囁きの書や祈りの書出る宝箱が存在する場合、希にその宝箱から夢詠みの書を入手できます(ルチャナ旧跡を除く)。
アナザーダンジョン ルチャナ旧跡について、宝物庫に白い宝箱が存在する場合、その宝箱から夢詠みの書を入手できます。
アナザーダンジョン トト・シアターワールドについて、白い帽子お土産自販機が存在する場合、そのお土産自販機から夢詠みの書を入手できます。
異節が入手できるアナザーダンジョン
異節について、基本的にはアナザーダンジョンのクリア後報酬から入手しますが、以下のようにすべてのアナザーダンジョンから入手できません。
基本的には、アナザーダンジョンVH(ベリーハード)及びグリーンキー2枚消費するアナザーダンジョンのクリア後報酬から入手できます。
異境や断章に関連するアナザーダンジョンからは入手できません。
外伝のアナザーダンジョンVHについては、外伝の実装順で判別します。「三千界の匣 わだつみの深淵」以降の外伝アナザーダンジョンのクリア後報酬でしか入手できません。なお、外史/外典/協奏などのアナザーダンジョンでは異節の入手は可能です。
アナザーダンジョン ルチャナ旧跡からは入手できません。
典録が入手できるアナザーダンジョン
典録について、レッドキーを使用するアナザーダンジョンのクリア後報酬のみから入手しますが、それ以外の条件については、「異節が入手できるアナザーダンジョン」の説明に準じます。
いいなと思ったら応援しよう!
