見出し画像

自然体な時間~プライベートヨガレッスン@Park~

ヨガを深めてみたい
あらためて、ヨガってなんだろう?
そんなとき、1対1でゆっくり対話しながらすすめられるプライベートレッスンを試してみるのもいいかもしれません。

じっくり、いっしょに話しながら、からだの感覚を観てみる

たびたび書いていますが、ヨガ(ヨガに限らず)を楽しく続けるために大事な要素のひとつが、
質問できる場、対話できるところ
だと私は思っています。

同じアーサナでも、こんな形、あんな形。
色々な先生や本、youtubeが色々な方法を教えてくれます。
それらに正しい・間違っている、があるというよりは、
今日のわたしの体調
今のわたしの柔軟性や筋力
今のわたしの気分(どこを伸ばしたい?など)
今の自分にとって心地よいことを選ぶ
のが大切ではないかなと思います。
そんな時、「そうしていると、どこが伸びている?」「こうすると、どんな感覚がする?」と問いかけてもらいながら動くことも役に立つと感じています。

桜の木陰で風と大地を感じるヨガ

桜の木陰でじっくりと…残暑ヨガプライベートレッスンはたとえばこんな流れ

9月も後半なのに30度台後半!
午前に木陰で風を感じながら^^
今回のレッスン流れをご紹介します◎

【生徒さんのニーズ】
身体の使い方について理解を深めたい
(なんとな〜く、このポーズで合っているのかな?という疑問がまだある)
・運動量が減っているので増やしたい
・ヨガしているけど、ヨガってなんなんだろう、深く学びたいな
 ↓
【本日のテーマ】
肩甲骨をゆっくり観察してみる
・太陽礼拝(まずは半分の太陽礼拝):1日5分でもやりやすい
・ヨガ哲学に触れてみる

Check in】
・今日の気分、体調(痛いところなど)確認
・しっくりきているポーズ、これでいいのかな?と疑問のあるポーズ、それぞれどんな感じ?

【ヨガ哲学 八支則のおはなし】
長くなるので、こちらでは割愛…

【スモールステップで練習】
・足の準備体操
L左右の足のそれぞれの母指球、小指球、かかと に順番に意識を向けてみて…
・左右の肩を観てみる、体側からほぐれる
L100%ではなく60%で伸ばしてとどまってみると…?
・肩甲骨の位置と胸郭の広がりの関係を観察する
L"肩と耳を離す"ってよく言われるけど、どういうこと?

・半分の太陽礼拝 肩甲骨と丹田
L細かいところに気づきながらやると、地味にきつい!

・ダウンドッグ と肩甲骨の位置

(たとえばこんな質問のやりとりが)
Q.ダウンドッグ、かかとをつけるべき?かかとは浮いていいから背骨をのばすべき?
A. どちらにも良さがあって、それを教えてくださった先生の意図がきっとありそう。こっちのバージョンの時はどこが伸びる感じ?こっちのバージョンでは?…今日の体調、気分、のばしたいところ…自分の身体とおはなしして、今日大事にしたいところを大事にする方法を「えらんで」いいと思います◎


あっという間の1時間。
今日いちにち、素敵な日になりますように…
身体さんありがとう~


ご感想をいただきました^^

*******

先生のヨガに対する思いとか…学ばれた経験…やアドバイスなどをお伝え頂けると、とても私の中で満足度が上がります。(^^) 太陽礼拝の後半をまた、次回学びたいです。これからもヨガを深めていきたい気持ちがあがりました。自然体な気持ちでいられるようになりたいな、と先生と会って感じました。今日はゆっくり眠れそうです。明日もがんばれそう^^ ありがとうございました。
*******

ご覧くださって、ありがとうございます。
◆初心者の方向けのオンラインヨガクラスも開いています。
身体の声が聴けるようになると、心地よい時間が増えるなぁと感じます^^

緊張肩こりさんの楽しいリラックスヨガ【初心者歓迎・質問タイム多め】

https://www.street-academy.com/myclass/147675?conversion_name=direct_message&tracking_code=1faa34b30409b4df0e3d3673b6a88889

いいなと思ったら応援しよう!