叶え体質講座:基本魔除け編を受講してきた話
はいさい☆兎だよ!読んでくれてありがとう!
「芸能人のブログ並に面白かった」
「話逸れまくるの好きすぎた」
「宝くじに当たった」
「彼氏ができた」
「痩せてFカップになった」
...などのご感想を頂いてるよ☆( ゝω・) v
「兎のタメにならないブログ読んでたら降りる駅乗り過ごした」
って言われたけど(本当の話です)今日の話は為になるはずnote始めます!
アイビー茜さんの「叶え体質講座・基本魔除け編」を受講してきました。
アイビー茜さんのお話を聞くのは2回目で。
1回は直接お話聞いたほうがいいと思う〜!
やっぱり他人が文字に落とし込むとどうしても抜け落ちるし、とらえ方も違ってきちゃうからね。
あれだ、読書感想文と同じ!
ちなみにトークショーは5,000円、叶え体質講座は11,000円でした。
お金払って聞きに行くと、身につきかたが全然違うよ〜!
以下覚書メモでございます。
【願いを叶えやすい人の特徴】
・ワガママな人
・ヒステリックな人
★一見マイナスのイメージだけど、こういう人はオーラが強く、波が立ちやすい。
・断れる人
・孤独を楽しめる人
★愚痴っぽい人と一緒に神社行くと、同類だとくくられちゃう
上から見てる神様から見つけやすい人のキーワード
★髪が綺麗・傘がカラフル・白・キラキラ
あとしょっちゅう神社とかに行ってる人
神社は人と神様が出会う場所だからペットとか連れて行かないでね。
【未消化のものが毒になる】
アーユルヴェーダでよく言われていることらしい。
広すぎる人間関係とか、余計なお酒とかが毒となり
それが変なタイミングで出ちゃう。
(大切な人を傷つけてしまったり)
「とりあえず会う」とか「とりあえず食べる」をやめると
不機嫌になることが少なくなってモテる!
あと、自分が出来ないことに対する言い訳がなくなる。
「魔は完全に避けることはできない」
神様の試練は与えられるけど、乗り越えられるようになる!
【質問:言霊があるからネガティブな発言したくないけれど吐き出したい時はどうしたら?】
神社や山に行って、広い世界を見て、そんなのどーでも良くなるようになる。
神社になかなか行けない時にアイビー茜さんは
大戸屋の真鱈と野菜の甘酢あん定食を食べるらしいんだけど、
そういう心の拠り所をいくつか作っておく。
(´-`).。oO(しいたけさんも同じようなこと言ってた気がする)
あとは香切り(こうぎり) ...お香炊いて匂いで魔を切る
shiroのホワイトリリーがむちゃくちゃ好きすぎるから、
shiroからお香出ないかなぁ。。
とりあえず切らしてるルームフレグランス買いに行こう。。
【例外を作らない】
この話、ツイッターで見かけたぞ。
私の周りの、「別れた方がいいのは頭で分かってるけど心がついていかない」女子たちは
もうその次元を通り越して、理屈じゃないレベルだからこそ
大事なことが見えなくなって、幸せなはずなのになぜか泣いてるんだよね。
それは過去の自分がそうだったからよーーーく分かるんだけど
諸悪の根源でしかない魔の塊と付き合ってるようなもんだから
どんなに好きでもそういう相手とは別れるべきだよ!
【物を減らす】
物からかまってオーラが出る。
お気に入りは1つだけ。
本当に自分が欲しいかどうか。
なんとなくコンビニに入っちゃうのをやめる。
何を第一優先にするかを考えると、自分の時間割が出来る。
【新月のお願い事】
次回の新月 2017/12/18 (月)15:30〜のお願いは
2018/5/29(火)23:20〜の満月までに叶っている
お願い事は「〜しちゃった」「〜なっちゃった」という茶目っ気を出すこと
※トークショー行ってきた話を参照
叶わなかったお願い事は、利子がついて上回って返ってくる
もしくはなんでこんなお願い事したんだろう?っていう
新月のお願い事をすると自分が見えてくる。
迷いを少なくするための新月のお願い。
【月=鏡】
恨み妬み嫉み、全部自分に返ってくる。
深くイメージしてお願いするのが大事だけど、
お願いしたあとは忘れてるくらいでちょうどいい。
ずっと意識してるとそれが重くなるから。
【占い師はラーメン屋】
ラーメンってピンキリでしょ。
良くないことを言われても気にしない。
悪い時期って必ずあるけど、それをどう乗り切るか処方箋を出してくれるのがいい占い師。
流水りんこさんのオカルト万華鏡でも
「目的を達成させる軍師になるのが本当の占い師」って言ってた。
------
あっという間の1時間半、大事なことの要点だけワーッと書き出してみたけど、
直接聞きたいこと質問できるっていいよ!
こうやって持って帰ってきたもので伝えられるのってほんの一部でしかなくて
話が自分に入っていきかたが全然違うから
この記事がきっかけになって、受講する人が増えたら嬉しいな。
あと陰陽太極図☯️の黒い部分は新宿だ、って話が出たり。
私も陰陽太極図の話、noteで書きたいと思ってるの!
書きたいことがありすぎる〜モテエッセンスの話も書かなきゃ〜('ω')
写真は帰りに寄った出雲大社 東京文詞にいたうさぎさん♡
いいなと思ったら応援しよう!
![うさぎさん【有栖川兎月】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122552972/profile_c128dbbd39aa243b6f7aa8d34cedfb95.png?width=600&crop=1:1,smart)