商品画像の撮影について勉強してみました
こんにちは
Alice de herbsのAliceです。
今日は商品画像の撮影について学んだことをテーマにしてみました。
私自身今まで撮影というか写真を撮るのは子供たちばかりで
魅せる商品撮影スキルというのが皆無だったので、今回サイトを立ち上げた際には
魅せるっていう撮影方法とはなんだ?と課題になってました。
Lightroomも契約しているけど、初心者にはハードル高い・・。
そんな悩みも抱えてました。
そこで、Udemyというアプリを教えてもらって
スマホでも撮影出来る方法や画像の加工について学んでみました。
魅せる画像とは色や温かみを整えたり、ホワイトバランスを取ることだった。
私はまず最初に画像の加工方法がLightroom以外にも無いかアプリで調べてみたら
Googleフォトにも似たような機能があることを知り、そこでGoogleフォトの機能について解説している方のページを動画で見ていたら、魅せる画像は色、温かみ、周囲とのホワイトバランスを取ることが重要なんだと知りました。
PCはある程度使えるけど、Lightroomやフォトショップの様にレイヤーなどを使って加工するのは難しいという方にはGoogleフォトでの画像の調節がいいかも知れないなと。
特に私の様にハーブティの水色を大事にしないといけない場合は簡単に調節出来るのは有難い機能でした。
サイトを構築し自身のサイトの世界観を大事にするのと同様に商品画像を丁寧に扱うのも大事だと改めて気づいた昨日でした。
これからサイトを開く方でLightroomやフォトショップを使いこなすのは
難しい方にはわかりやすくGoogleフォトの機能を說明してるページだったので、
Udemyでセール期間中に講座を購入するのもおすすめです。
UdemyURL
スマホで商品画像を取る方法を解説している方もいるので、今度は撮影方法を学んで
皆さんにポチしてもらえるよう、スキルを頑張ってみたいと思います。
ECサイトをオープンして1ヶ月ですが、コツコツ頑張ろうと思います。
ハーブを皆さんに身近に感じていただけるサイトを目指しますね♪
Alice de herbsURL